注目のスタートアップ

即時尿検査サービスを開発する「ユーリア」が5,500万円調達

company

2022年3月10日、株式会社ユーリアは、総額約5,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

2分で検査結果がわかる尿検査サービスを開発しています。

尿中の成分に応答するバイオマーカーを活用することにより、検査キットとスマートフォンアプリで自宅でも尿検査を行うことができるサービスです。

誰もが低コスト・簡便・迅速に身体の状態を把握できる環境を提供することにより、ウェルビーイングの維持・向上のための選択肢を提示することを目的としています。

スポーツチームやアスリートに向けた検査キットの2022年春のリリースを目指しています。

今回の資金は、サービスリリースに向けた研究・システム開発の強化、人材採用の強化に充当されます。

健康診断で尿検査を受けた経験のある方も多いことでしょう。

この尿検査は、本来排泄されるものが排泄されていない、もしくは排泄されてはいけないものが排泄されているといったことを明らかにすることで、病気の有無を調べるために行われています。

尿は採血などと違って非侵襲性であるため安全で精神的にも安心できる検査方法です。また、毎日排泄されるものであるため、検査できないといったことも起きません。

ユーリアによると、尿にはアミノ酸・ビタミン・ミネラルなどの成分も含まれており、これらの成分は身体の状態を反映するように日々変化しています。

つまり、この尿の成分を簡単に把握し可視化できるようになれば、安心・安全に身体の健康状態を把握することができるのです。

ユーリアはこの身体状態を低コスト・簡便・迅速に把握できる世界の実現のため、即時尿検査サービスを開発しています。

株式会社ユーリアのコメント

このニュースを受けまして、株式会社ユーリアよりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

2022年6月の製品リリースを目指して研究・システム開発の強化、人材採用の強化を行います。

・今後の展望を教えてください。

弊社のミッションである「すぐわかるを、もっと身近に」の実現に向け、企業としてのさらなる成長に繋げていきたいと考えております。誰でも気軽に、スピーディに自分の体の状態を把握できる世界の実現のため、まずは、スポーツチームやアスリートに向けた検査キットの今春のリリースを目指します。

・読者へのメッセージをお願いします。

誰でも気軽に、スピーディに自分の体の状態を把握できる世の中を目指して今後も取り組みを進めてまいります。応援よろしくお願いいたします!

心身の状態は仕事をするために重要です。また、人を雇う場合、自分だけはなく従業員の状態も管理しなくてはなりません。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、ストレスチェック実施のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ウェルビーイング バイオマーカー ヘルスケア ユーリア 尿検査 株式会社 検査 資金調達
関連記事はこちら

株式会社ユーリア 水野将吾|2分で分かる栄養過不足尿検査の事業開発が注目の企業

資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

海外駐在員向けオンライン診療・医療相談サービスを提供する「Medifellow」が資金調達
2023年3月1日、株式会社Medifellowは、資金調達を実施したことを発表しました。 Medifellowは、海外駐在員向けのオンライン診療・医療相談サービスを運営しています。 33科、200人…
家族信託の財産管理サービス「スマート家族信託」提供の「トリニティ・テクノロジー」が資金調達
2022年6月29日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIインベストメント株式会社、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ、株式会社常陽キ…
テレビの視聴質データ提供の「TVISION INSIGHTS」が10億円調達
2020年5月4日、TVISION INSIGHTS株式会社は、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢「視聴質」をビッグ・データとして取得…
電気運搬船や大型蓄電池を開発する「パワーエックス」が15億円調達
2022年11月15日、株式会社パワーエックスは、大手金融機関から融資によって15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 パワーエックスは、超急速EV充電用蓄電池・定置用蓄電池・船舶用電池・住宅…
「オリコン」がダンスのオンラインレッスンサービス「スポともダンス」などを提供する「だんきち」に出資
2022年7月29日、オリコン株式会社は、株式会社だんきちへの出資を決定したことを発表しました。 だんきちは、ダンスのオンラインレッスンサービス「スポともダンス」、スポーツ領域のオンラインレッスンアプ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集