「アーティエンス」が「会議の質を上げて、組織変革を推進する!!社内ファシリテーター育成コース」をリリース

tips

2022年2月17日、アーティエンス株式会社は、新サービス「会議の質を上げて、組織変革を推進する!!社内ファシリテーター育成コース」をリリースしたことを発表しました。

アーティエンスは、教育研修事業や、組織開発事業を展開しています。

今回リリースした「会議の質を上げて、組織変革を推進する!!社内ファシリテーター育成コース」は、ニューノーマルな時代に必要となる社内ファシリテーターを育成する公開型研修です。

新型コロナウイルス感染症の流行により、既存のビジネスモデルでは上手く回らなくなってしまった企業がある中、新規事業開発や組織変革のためには効率的でスムーズな会議の重要性が高まっています。

ファシリテーターは、そんな効率的かつスムーズな会議を実現する進行役のことです。

中立的な目線を持って意見を調整したり、参加者の発言を引き出したりする役割を担います。

もし有能な社内ファシリテーターが存在すれば、社員は企業の成長のために会議において積極的に意見を出してくれるようになるでしょう。

また社員が主体性を身につけることで、組織は柔軟に変化していくことが可能となります。

社内ファシリテーターは、中立的な立場から場を調整しなくてはならないため、思考力・理解力・表現力など、様々なスキルが求められます。

実践レベルで必要となる社内ファシリテーターを育成するには、外部の教育リソースを活用することが必要です。

スキルを身につけるにあたって、コストパフォーマンスの良いもののひとつに書籍があります。書籍はあらゆる分野が網羅されており、手軽に手に入り、スキマ時間に読むことができます。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ アーティエンス 会議 変革 教育 株式会社 研修 社内ファシリテーター 組織 育成
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「アニマルクエスト」が保護犬猫に直接支援できるネットショップアプリ「Buy one, Love two」をリリース
2022年2月28日、株式会社アニマルクエストは、「Buy one, Love two(バイワン、ラブツー)」の提供を開始したことを発表しました。 「Buy one, Love two」は、買い物を通…
デザイン性とテクノロジーによる快適性を両立したハイエンドな別荘を提供する「NOT A HOTEL」がデットファイナンスにより105億円調達
2024年12月2日、NOT A HOTEL株式会社は、デットファイナンスにより総額105億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約223億円(エクイティ総額約…
クレームを売上アップに変えるクラウドサービスを開発・提供する「プラウドシンク」が1200万円調達
2025年5月30日、プラウドシンク株式会社は、1200万円の資金調達を発表しました。 プラウドシンクは、生成AIと公式LINEを組み合わせ、クレームを売上アップに変えるクラウドサービスを開発・提供し…
手術AI支援システムを開発する「Direava」が資金調達
2025年5月21日、Direava株式会社は、資金調達を発表しました。 Direavaは、AIを活用した手術ナビゲーションシステムを開発しています。 手術における合併症の低減のため、外科医が術中に重…
Web3×アニメ×メタバーススタートアップ「Yae Labs」が2,300万円調達
2022年7月27日、Yae Labs株式会社は、総額2,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web3×アニメ×メタバースのスタートアップとして、2022年5月25日に設立した企業です…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集