注目のスタートアップ

社債の発行・購入ができるオンラインプラットフォーム「Siiibo」運営の「Siiibo証券」が5.5億円調達

company

2021年12月24日、Siiibo証券株式会社は、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

社債の発行・購入が可能なオンラインプラットフォーム「Siiibo」を運営しています。

投資家向けには企業情報閲覧・社債購入管理サービスを、企業向けにはIR掲載・社債発行サポートを提供しています。

今回の資金は、マーケティングや、「Siiibo」の機能拡充に充当されます。

多くの企業は資金調達を銀行融資に依存していますが、銀行融資は審査基準が厳格であり、貸し渋りにあうこともあります。

そのため成長を目指す企業は多様な資金調達手段を求めており、ソーシャルレンディングや株主コミュニティ制度を利用した未上場株式の売買ができるプラットフォームといった、新たな資金調達手段が登場しています。

そんな中、Siiibo証券はシンプルな仕組みである社債を通じた資金調達機会を提供しています。

社債とは、簡単にいうと多数の投資家からお金を借りるという仕組みです。

投資家から直接資金調達できることや、満期一括での返済であるため資金繰りに余裕が生まれること、社債権者に議決権がないことなどがメリットとなっています。

社債にはいくつもの種類があり、スタートアップや中小企業が利用しやすいものに“少人数私募債”があります。

Siiibo証券は、この少人数私募債の発行・購入をオンラインで完結可能なプラットフォームの提供を通じ、スピーディかつわかりやすい資金調達手段を提案しています。

スタートアップの成長には資金調達が欠かせません。累計200万部を発行する起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウや、VCから出資を受けるための方法などを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Siiibo Siiibo証券 オンライン プラットフォーム 株式会社 発行 社債 証券 資金調達 資金調達方法
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

精肉通信販売業や精肉卸売業を展開する「1129」とIT企業「Wiz」が資本業務提携
2023年8月29日、株式会社Wizは、株式会社1129と、資本業務提携したことを発表しました。 1129は、鹿児島県産黒毛和牛に特化した精肉通販販売業や、精肉卸業、ふるさと納税事業、店舗事業、精肉輸…
クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」 インボイス制度対応の請求書作成が可能に
2021年7月14日、メイクリープス株式会社は、クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」において、適格請求書等保存方式(インボイス制度)対応の請求書の作成が可能となる新機能を提供開始したことを…
国際物流プラットフォーム「Giho」運営の「Willbox」が7億円調達
2022年10月24日、Willbox株式会社は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Willboxは、国際物流プラットフォーム「Giho」を運営しています。 大型貨物(工業製品)を…
美容従事者向け複合型シェアサロン「SALON VILLAGE」運営の「WBP」が資金調達
2021年11月15日、株式会社WBPは、資金調達を実施したことを発表しました。 美容従事者(美容師、ネイリスト、アイリスト、エステティシャン)向けの複合型ビューティーシェアサロン「SALON VIL…
AI SaaS事業を展開する「GROWTH VERSE」が29.2億円調達
2025年7月9日、株式会社GROWTH VERSEは、総額29億2000万円の資金調達を発表しました。 GROWTH VERSEは、AI SaaS事業を展開しています。 2025年3月現在、マーケテ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集