注目のスタートアップ

電話自動応答サービス提供の「IVRy」が3億円調達

company

2021年12月22日、株式会社IVRyは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

電話自動応答SaaS「IVRy(アイブリー)」を提供しています。

自由な分岐設定、自動応答、SMS返信、電話の転送、録音、ブラウザ電話などの機能により、営業電話や顧客からの問い合わせ・注文・予約といった様々な電話対応業務を自動化します。

今回の資金は、プロダクト開発の強化や、採用・組織体制の強化に充当されます。

どのような業界でも電話対応をしなくてはならないケースがあります。

特に、飲食店・病院・美容院・EC事業者などは、顧客からの問い合わせや予約のための電話が多く、自動化のニーズが高い業界です。

電話はいつかかってくるのかわからないというのが大きな課題です。

そのため、電話対応のためだけに人材を雇うのは非効率的となってしまうのですが、しかし片手間に電話対応をするというのもコア業務に集中できなくなってしまいます。

また忙しい時間帯に電話がかかってきてしまうと対応できず、機会損失となってしまいます。

そこで活用できるのが、IVR(Interactive Voice Response, 音声自動応答システム)です。

IVRとは、顧客からの入電時にあらかじめ用意しておいた音声による案内や、入電の理由に応じた番号入力によって振り分けを行うシステムです。

24時間の受付対応を実現できるほか、重要な入電を逃すことがなくなります。

新型コロナウイルスの影響により、効率化や自動化がさらに重要な課題となっています。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ IVRy SaaS アイブリー 予約 営業 応答 株式会社 注文 自動 自動化 資金調達 電話 電話対応
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

月極駐車場管理SaaS「Park Direct」を手がける「ニーリー」が三菱地所グループのCVC「BRICKS FUND TOKYO」から資金調達
2023年11月8日、株式会社ニーリーは、三菱地所株式会社が運営するスタートアップ投資ファンド「BRICKS FUND TOKYO」(共同運営者:株式会社プライムパートナーズ)から資金調達を実施したこ…
「Skyland Ventures」が人材紹介ビジネスに特化したクラウド求人データベース「agent bank」などを展開する「ROXX」の資金調達ラウンドに参加
2023年2月16日、スカイランドベンチャーズ株式会社は、株式会社ROXXの資金調達ラウンドに参加し、追加投資を実施したことを発表しました。 ROXXは、人材紹介ビジネスに特化したクラウド求人データベ…
クラウドファンディングサービスなど運営の「READYFOR」が17億円調達
2022年7月13日、READYFOR株式会社は、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 READYFORは以下のサービスを展開しています。 ・クラウドファンディングサイト「READYF…
生殖補助医療の自動化システムを開発する「アークス」がNEDO DTSU STSフェーズに採択
2023年9月21日、株式会社アークスは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)が実施した、2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアッ…
ヘアカラー専門店「fufu」を運営する「Fast Beauty」が17億円調達
2025年11月13日、株式会社Fast Beautyは、総額約17億円の資金調達を発表しました。 Fast Beautyは、ヘアカラー専門店「fufu」を運営しています。 CRM・予約・KPI管理な…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集