注目のスタートアップ

電話自動応答サービス提供の「IVRy」が3億円調達

company

2021年12月22日、株式会社IVRyは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

電話自動応答SaaS「IVRy(アイブリー)」を提供しています。

自由な分岐設定、自動応答、SMS返信、電話の転送、録音、ブラウザ電話などの機能により、営業電話や顧客からの問い合わせ・注文・予約といった様々な電話対応業務を自動化します。

今回の資金は、プロダクト開発の強化や、採用・組織体制の強化に充当されます。

どのような業界でも電話対応をしなくてはならないケースがあります。

特に、飲食店・病院・美容院・EC事業者などは、顧客からの問い合わせや予約のための電話が多く、自動化のニーズが高い業界です。

電話はいつかかってくるのかわからないというのが大きな課題です。

そのため、電話対応のためだけに人材を雇うのは非効率的となってしまうのですが、しかし片手間に電話対応をするというのもコア業務に集中できなくなってしまいます。

また忙しい時間帯に電話がかかってきてしまうと対応できず、機会損失となってしまいます。

そこで活用できるのが、IVR(Interactive Voice Response, 音声自動応答システム)です。

IVRとは、顧客からの入電時にあらかじめ用意しておいた音声による案内や、入電の理由に応じた番号入力によって振り分けを行うシステムです。

24時間の受付対応を実現できるほか、重要な入電を逃すことがなくなります。

新型コロナウイルスの影響により、効率化や自動化がさらに重要な課題となっています。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ IVRy SaaS アイブリー 予約 営業 応答 株式会社 注文 自動 自動化 資金調達 電話 電話対応
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

精密積層造形メーカーの「BMF」が2,400万ドル調達
2023年8月18日、BMF Japan株式会社は、米・Boston Micro Fabrication(BMF)が、2,400万ドル(約35億円)の資金調達を行ったことを発表しました。 BMFは、2…
従業員の情報を可視化し協業・共創を活性化するプラットフォームを提供する「Beatrust」が8億円調達
2022年4月27日、Beatrust株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Beatrustは、従業員の情報を構造化・可視化し誰でも検索可能にするプラットフォーム「Beatr…
AI応用技術メディア「アイブン」運営の「Parks」が資金調達
2019年12月17日、株式会社Parksは、資金調達を実施したことを発表しました。 AI応用技術メディア「アイブン」を運営しています。 2019年12月現在、産業に使えるAI技術ナレッジを400件リ…
オフラインマーケティングサービス「Digital東京」を展開する「Oxyzen」が「ピーディーシー」と資本業務提携
2023年10月16日、Oxyzen株式会社は、ピーディーシー株式会社(PDC)と、2023年10月6日に資本業務提携の手続きを完了したことを発表しました。 Oxyzenは、オフラインマーケティングサ…
地域連携CRMツール「foro CRM」などを提供する「メダップ」が3.8億円調達
2024年4月16日、メダップ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 メダップは、地域連携CRMツール「foro CRM(フォロシーアールエム)」や、医療機関におけ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集