リファレンスチェックサービス「Parame Recruit」において経歴詐称などの不正を検知する「経歴調査プラン」が提供開始

tips

2021年11月30日、株式会社Parameは、「Parame Recruit」において「経歴調査プラン」の提供を新たに開始したことを発表しました。

「Parame Recruit」は、Parameが提供するリファレンスチェックサービスです。

採用候補者の上司・同僚・部下から質問への回答を得ることで、面接だけではわからない能力・性格を把握することができます。

今回新たに提供する「経歴調査プラン」は、「Parame Recruit」のリファレンスチェック実施と同時に専門スタッフによる経歴調査を実施し、経歴詐称などの採用リスクを低減させるサービスです。

調査は業務提携している株式会社産通の専門スタッフが実施します。

経歴調査については候補者から同意署名をしてもらった上で、候補者の個人情報・プライバシー保護・コンプライアンス・適法性を重視して行われます。

人材採用において大きな課題となるのが、人材のミスマッチです。

特にスタートアップにとって人材採用は大きな投資となるため、ミスマッチとなってしまうと損失が大きくなってしまいます。

そこで活用できるサービスがリファレンスチェックサービスです。

主に候補者の前職の上司・同僚などに業績や人物像などを訊くことを目的として実施します。

第三者から候補者の評価を訊くことができるため、ミスマッチ率を大きく低減させることができます。

また近年ではグローバル化に伴う外国人材の採用が多くなっていると思います。

海外は日本と比べると経歴詐称率が高いことが多いため、外国人材を採用する際には経歴詐称のリスクが高くなってしまいます。

日本ではまだ経歴詐称についてのリスクが周知されていません。

スタートアップは人材採用にそこまでコストをかけられないかもしれませんが、トラブルや損失を回避するためにもリファレンスチェックを実施することをおすすめします。

ビジネスの成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期には採用のノウハウもなく、コストもかかるため採用活動は慎重に行わなくてはなりません。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています

カテゴリ トレンド
関連タグ Parame Parame Recruit リファレンス・チェック 不正 人材 採用 株式会社 産通 経歴 経歴調査プラン 詐称 調査 面接
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

企業のプライバシー対策を支援する「Priv Tech」が5,550万円調達
2022年9月13日、Priv Tech株式会社は、総額5,550万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Priv Techは、同意管理プラットフォーム(CMP)「Trust 360」や、プライ…
観測ロケットや超小型人工衛星打上げロケットを開発・製造する「インターステラテクノロジズ」が18.7億円調達
2022年4月11日、インターステラテクノロジズ株式会社は、総額18億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 インターステラテクノロジズは、観測ロケット「MOMO」と、超小型人工衛星打…
パワーポイント(スライド)を最短30秒でWebサイトに変換するSaaS「Slideflow」がリリース
株式会社デジタルレシピは、「Slideflow(スライドフロー)」の法人提供を2022年3月18日から開始したことを発表しました。 「Slideflow」は、パワーポイント(PowerPoint)もし…
マンション売却サービス「すむたす売却」を提供する「すむたす」が22億円調達
2024年8月22日、株式会社すむたすは、デットファイナンスにより総額22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 すむたすは、マンション売却サービス「すむたす売却」や、リノベーションマンションを…
結婚式場探しサービス「トキハナ」などを運営する「リクシィ」が1.9億円調達
2023年7月13日、株式会社リクシィは、総額約1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リクシィは、新郎新婦と結婚式場をオンラインでマッチングするサービス「トキハナ」、結婚手続きの…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集