創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年11月12日ピッチイベント「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」 決勝登壇者14名が決定

2021年11月12日、IVS株式会社は、ピッチイベント「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」の登壇者14名が決定したことを発表しました。
「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」は、招待制カンファレンス「IVS2021 NASU」内で行われるピッチイベントです。
約150社の応募者のなかから、勝ち抜いた計14社の登壇者が、自社プロダクトとその思いを6分間のプレゼンで発表します。
「IVS2021 NASU」
・開催日:2021年11月17日(水)〜19日(金)
・会場:那須高原TOWAピュアコテージ(栃木県那須郡那須町高久乙3375)
「登壇者」
・any株式会社(30年解がなかったナレッジマネジメントの最適解。ナレッジ経営クラウド「Qast」)
・株式会社Azit(ラストワンマイル配送を簡単かつ柔軟に構築「CREW Express」)
・Best Beer Japan株式会社(ビール業界のDX – クラフトビールに特化したITと物流サービス「Best Beer Japan」)
・株式会社カンリー(店舗の顧客接点を最適化する!「店舗情報一括管理SaaS / Canly(カンリー)」)
・株式会社HAKKI AFRICA(与信を変える!アフリカの中古車特化のBuy Now, Pay Later「HAKKI」)
・株式会社Kiva(どんなECサイトでもApple Careのような保証を提供できるサービス「proteger(プロテジャー)」)
・株式会社Mobile Order Lab(デリバリー戦略を成功に導く、飲食店向け注文一元管理ツール「Ordee」)
・ナッジ株式会社(1枚からでも発行できる次世代型提携クレジットカード「Nudge」)
・株式会社ぴんぴんころり(第2のお母さんがあなたの家へ「東京かあさん」)
・プライシングスタジオ株式会社(成功企業のプライシングノウハウを体系化!価格決定支援サービス 「Pricing Sprint」)
・SHE株式会社(私らしい働き方を叶える、日本最大級のミレニアル女性のためのキャリアサービス「SHElikes」)
・株式会社Spir(複数アカウントと連携して日程調整ができる次世代カレンダー「Spir(スピア)」)
・株式会社TIMEMACHINE(日程調整&オンライン名刺交換サービス「Schecon」)
・VALT JAPAN株式会社(就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」)
また、「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」のプレイベントをオンラインで開催します。無料で参加可能です。
・開催日時:2021年11月12日(金)21時00分〜
・開催方法:オンライン@Zoom
・コンテンツ:決勝登壇各社への質問・意気込みなど
・登壇者
・LAUNCHPAD決勝登壇者14名
・Headline Asia 田中章雄
・IVS株式会社 島川敏明
ピッチイベントとは、スタートアップやベンチャー企業がアイデアや技術を短時間でプレゼンする場です。
投資家にアピールするため、協業できる企業を探すため、知名度を上げるためなどが主な目的です。
知名度のあるピッチイベントは、今後の大きな成長が見込まれるスタートアップが登壇するため注目度が高く、また市場の動向をうかがい知ることにも役立ちます。
そのためピッチイベントは、登壇するスタートアップにとっても、見る側として参加するスタートアップにとっても重要な場なのです。
新型コロナウイルス感染症の流行によって、ピッチイベントを含む多くのイベントがオンラインでの開催を余儀なくされました。
オンラインイベントは気軽に参加できるというメリットがありますが、深い交流や予期せぬ出会いが少ないというデメリットもあります。
最近の新型コロナの感染状況を鑑みてオフラインで開催するイベントも増えてきています。コロナ禍ではさらに貴重な機会となっているため、積極的に参加するとよいでしょう。
新たなビジネスは、他企業との連携により生まれる場合があります。「冊子版創業手帳」では、人脈を作るためのノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | IVS IVS2021 LAUNCHPAD NASU IVS2021 NASU インフィニティベンチャーズサミット カンファレンス スタートアップ ピッチ・イベント 株式会社 起業家 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月19日、Anique株式会社は、総額6億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Aniqueは、日本のアニメ・漫画・ゲームなどのIPの価値を、グッズ販売や、NFTを活用し…
2023年1月17日、株式会社ストラテジットは、HEROZ株式会社より、2.5億円の資金枠の調達について基本合意したことを発表しました。 ストラテジットは、SaaS連携サービス「Master Hub(…
2023年5月17日、Spiral.AI株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Spiral.AIは、大規模言語モデル(巨大言語モデル:LLM)の導入・活用を目指す…
2022年1月18日、トクティー株式会社は、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、マネックスベンチャーズ株式会社です。 特定技能人材のマッチングプラットフォーム「tokut…
2022年12月15日、イニシャル・ポイント株式会社は、1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、モバイル・インターネットキャピタル株式会社が運営する「MICイノベーション…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…