創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年10月11日静岡県浜松市で地産地消を主とした食品卸・商品開発・販路開拓などを手がける「Yui support」が2,500万円調達

2021年10月8日は、Yui support株式会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
静岡県浜松市で、農業を通じた地方創生事業を展開しています。
具体的には、地産地消を主とした食品卸事業や、生産者向けの商品開発・ブランディング事業、新規就農者・生産者向けの販路開拓事業、イベントプランニング事業、キッチンカー事業「七菜食プロジェクト」を展開しています。
「七菜食プロジェクト」は、天候などの影響により価格が下がった農産物やロス食材となったものを農業生産者から購入し、加工・直売ができるキッチンカーで取り扱い、生産者の販路開拓・価値向上支援を行う事業です。
農産物の地産地消は、消費者にとっては地元の新鮮な野菜が手に入ることや生産者の顔がみえることなど、生産者にとっては輸送コストが抑えられることや規格外の生産物も販売できることなどのメリットがあります。
また直売所での販売や加工を行うことにより付加価値をつけて販売することができ、収益を向上させることもできます。
地産地消は経済的な効果だけでなく、生産者と消費者の結びつきを強めるなど社会的効果もあるため、地域活性化や地方創生に資するものとして注目されています。
農業では直売所での販売以外にも、通信販売(EC)も注目されています。「冊子版創業手帳」では、ネット通販のはじめ方や、インターネットを活用した集客ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Yui support ブランディング 七菜食プロジェクト 商品開発 地方創生 地産地消 株式会社 浜松市 生産者 販路開拓 資金調達 農業 農産物 食品 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
月極駐車場管理SaaS「Park Direct」を手がける「ニーリー」が三菱地所グループのCVC「BRICKS FUND TOKYO」から資金調達
2023年11月8日、株式会社ニーリーは、三菱地所株式会社が運営するスタートアップ投資ファンド「BRICKS FUND TOKYO」(共同運営者:株式会社プライムパートナーズ)から資金調達を実施したこ…
2023年11月8日、株式会社ニーリーは、三菱地所株式会社が運営するスタートアップ投資ファンド「BRICKS FUND TOKYO」(共同運営者:株式会社プライムパートナーズ)から資金調達を実施したこ…
蒟蒻由来の高機能原料と独自のテクスチャエンジニアリング(食感創成)技術を提供する「NINZIA」が1億円調達
2025年8月25日、株式会社NINZIAは、総額1億円の資金調達を発表しました。 NINZIAは、蒟蒻由来の高機能原料と独自のテクスチャエンジニアリング(食感創成)技術を提供しています。 蒟蒻の食物…
2025年8月25日、株式会社NINZIAは、総額1億円の資金調達を発表しました。 NINZIAは、蒟蒻由来の高機能原料と独自のテクスチャエンジニアリング(食感創成)技術を提供しています。 蒟蒻の食物…
シニア向け生活支援「まごころサポート」を展開する「MIKAWAYA21」が「カヤック」と資本業務提携
2022年11月21日、MIKAWAYA21株式会社は、株式会社カヤックと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 MIKAWAYA21は、シニアの暮らしを手伝うサポートサービス「まごころサポー…
2022年11月21日、MIKAWAYA21株式会社は、株式会社カヤックと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 MIKAWAYA21は、シニアの暮らしを手伝うサポートサービス「まごころサポー…
オンラインM&Aマッチングプラットフォーム運営の「M&Aクラウド」が10億円調達
2021年10月27日、株式会社M&Aクラウドは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」を運営しています。 オンラインで買…
2021年10月27日、株式会社M&Aクラウドは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」を運営しています。 オンラインで買…
ライブプラットフォーム「SPWN」の運営やXRライブ事業などを手がける「バルス」が「マーベラス」と協業
2023年6月1日、バルス株式会社は、株式会社マーベラスより出資を受け、同社が保有するIPの育成に向け協業することを発表しました。 バルスは、エンターテインメント領域に特化したDX支援ツール「SPWN…
2023年6月1日、バルス株式会社は、株式会社マーベラスより出資を受け、同社が保有するIPの育成に向け協業することを発表しました。 バルスは、エンターテインメント領域に特化したDX支援ツール「SPWN…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集