注目のスタートアップ

アパレルDXの「GOOD VIBES ONLY」が5.5億円調達

company

2021年10月8日、株式会社GOOD VIBES ONLYは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

デジタルサンプルとAI需要予測を活用することにより、アパレル業界におけるサプライチェーンのDXを目指しています。

具体的には、3DCGによるアパレルのサンプルであるデジタルサンプル(バーチャルサンプル)により、実物サンプルを生産することなくSNSやECなどで訴求を行えるようにします。

またSNSの投稿からAIによって需要予測することで、事前需要を可視化し最適な発注・生産を実現します。

2022年春に、3Dデータを軸にしたアパレルのプラットフォームを開始する予定です。

アパレルの生産におけるDXとしてもっとも大きなものが、デジタルサンプリング(バーチャルサンプリング)です。

服の製作は、パターン(型紙)の作成、生地の仕入れ、染色・裁断、縫製というプロセスになっています。

もちろんサンプルを作成するときも同様であるため、コストがかかることが大きな課題となっています。

デジタルサンプリングは、コンピューターで服のモデリングを行うことを指し、上記のプロセスをすべてデジタル上で完結させることができます。

生産リードタイムが大きく削減され、市場投入までの時間を短縮できること、サンプル作成のコストが削減されること、素材の無駄を削減できることなど、多くのメリットがあります。

DXは様々な業界で喫緊の課題となっています。アパレルにおけるデジタルサンプリングなど、大きな変革を生む技術もありますので、積極的に導入し、時代に取り残されないようにしましょう。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 3DCG DX GOOD VIBES ONLY アパレル サプライチェーン デジタルサンプル バーチャルサンプル 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」などを展開する「AnyMind Group」が50億円調達
2022年7月19日、AnyMind Group株式会社は、総額約50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AnyMind Groupは、以下の2つの事業を展開しています。 ・メディア・ブラン…
間取りの自動作成サービスを提供する「まどりLABO」が1750万円調達
2025年5月29日、株式会社まどりLABOは、1750万円の資金調達を発表しました。 まどりLABOは、間取りの自動生成により施主と建築会社をつなげるサービス「まどりLABO」を提供しています。 土…
ウェルビーイング経営支援クラウドを開発する「SUSTAINABLEME」が資金調達
2025年3月24日、株式会社SUSTAINABLEMEは、資金調達を実施したことを発表しました。 SUSTAINABLEMEは、性差医療、人的資本、Well-beingの専門知見と、AI・データイン…
遠隔操作・人工知能ロボットを開発する「Telexistence」が230億円調達
2023年7月6日、Telexistence株式会社は、総額約230億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Telexistenceは、遠隔操作・人工知能ロボットの開発と、それらを使用した事業を…
GHG排出量算定・開示・削減を支援するソリューション「zeroboard」を提供する「ゼロボード」が資金調達
2023年3月24日、株式会社ゼロボードは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年3月23日にシリーズA総額で約25億円の資金調達が完了したことを発表しました。 ゼロボードは、GHG…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集