創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年9月1日サプライチェーンリスク管理プラットフォーム運営の「Resilire」が1.5億円調達

2021年9月1日、株式会社Resilireは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
サプライチェーンリスク管理プラットフォーム「Resilire」を運営しています。
サプライチェーンデータや、拠点データ、リスクデータをひとつのプラットフォームで管理できるサービスです。
災害時には影響を受けるサプライヤーが自動的にリストアップされます。リストアップされたサプライヤーには自動的にメールが送られ、簡易な回答をしてもらうことで、実際に被災した拠点や、影響する製品や関係企業を知ることができます。
今回の資金は、「Resilire」の機能拡充に充当されます
気候変動により浸水や土砂による災害が増加しています。2019年においては、統計開始以来最大となる約2.1兆円の水害被害額となっており、企業としても損失を防ぐために様々な対策をしなくてはなりません。
サプライチェーンの管理では、大手製造業であってもExcelなどで行っており、非常に非効率的な状態となっていました。
また管理するサプライチェーンが膨大になるほど管理がおろそかになり、インシデントの際に対応が遅れるといった課題も発生しています。
創業時にはリスクマネジメントにまで気を配ることは難しいかもしれません。しかし後々必要となってくることであるため、創業時から導入のことを想定しておくとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策についても詳しく伺っています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Resilire サプライチェーン サプライヤー プラットフォーム リスク 株式会社 災害 管理 自動 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
観光事業者向けDXプラットフォーム「Nutmeg」を提供する「NutmegLabs Japan」が4億円調達
2023年5月17日、NutmegLabs Japan株式会社は、親会社であるNutmegLabs, Inc.(CEO:中口 貴志、本社:サンフランシスコ)が総額約4億円の資金調達を実施したことを発表…
2023年5月17日、NutmegLabs Japan株式会社は、親会社であるNutmegLabs, Inc.(CEO:中口 貴志、本社:サンフランシスコ)が総額約4億円の資金調達を実施したことを発表…
核融合炉周辺・プラントに必要な機器・システムの研究開発を行う「京都フュージョニアリング」が15.6億円調達
2024年4月11日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額15億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この調達により、シリーズCの累計調達額は120.6億円に、累計資金調達額は1…
2024年4月11日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額15億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この調達により、シリーズCの累計調達額は120.6億円に、累計資金調達額は1…
参照系AIを活用したソリューションを提供する「Adansons」が資金調達
2019年10月7日、株式会社Adansonsは、資金調達を実施したことを発表しました。 独自技術の前処理不要なAIである“参照系AI”を活用したソリューションを提供しています。 前処理が一切不要とな…
2019年10月7日、株式会社Adansonsは、資金調達を実施したことを発表しました。 独自技術の前処理不要なAIである“参照系AI”を活用したソリューションを提供しています。 前処理が一切不要とな…
音声プラットフォーム運営の「Voicy」が27.3億円調達
2022年7月13日、株式会社Voicyは、総額27億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Voicyは、音声プラットフォーム「Voicy」を運営しています。 審査を通過したパーソナ…
2022年7月13日、株式会社Voicyは、総額27億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Voicyは、音声プラットフォーム「Voicy」を運営しています。 審査を通過したパーソナ…
「クロスマート」の飲食店と卸売業者をつなぐプラットフォーム「クロスオーダー」 利用店舗数が4万店舗を突破
2023年3月29日、クロスマート株式会社は、受発注プラットフォーム「クロスオーダー」の当月利用店舗数が40,000店舗を突破したことを発表しました。 「クロスオーダー」は、飲食店と卸売業者をつなぐプ…
2023年3月29日、クロスマート株式会社は、受発注プラットフォーム「クロスオーダー」の当月利用店舗数が40,000店舗を突破したことを発表しました。 「クロスオーダー」は、飲食店と卸売業者をつなぐプ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

