創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月2日医療・介護人材マネジメントソリューション提供の「エピグノ」が2.5億円調達

2021年7月1日、株式会社エピグノは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
医療・介護スタッフマネジメントツール「エピタルHR」や、在宅診療事業所向けスタッフマネジメントツール「エピタク」、オペナースのスタッフマネジメントツール「エピオペ」、医療・介護機関向け情報サイト「エピグノジャーナル」を展開しています。
今回の資金は、既存事業の拡大や、組織の拡充に充当される予定です。
医療機関や介護施設には、それぞれなんらかのスペシャリストであることが多い、チームによる仕事も多い、転職・離職率が高いといった特性があります。
そのため、人材それぞれのスキルを把握し、最適な場所に配置することが非常に重要です。
しかし多くの医療機関・介護施設は紙による情報管理を行っているため、個人のスキルを把握ができない、適切な評価ができない、最適な配置ができないという課題が生じています。
医療・介護領域は人材が重要な経営資源でありながら、人材管理において大きな課題を抱えているため、人材管理ツールはもはや必須ともいえるものとなっています。
医療・介護業界でなくても人材管理・人材マネジメントは、企業の成長のために重要です。「冊子版創業手帳」では、人材管理に役立つ社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | エピグノ スタッフ・マネジメント 人材 人材マネジメント 人材管理 介護 医療 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ミドルマネジメント自動化クラウド「YARIKIRI」運営の「Betterbound」が8,000万円調達
2022年4月1日、株式会社Betterboundは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「YARIKIRI(ヤリキリ)」のβ版をリリースしたこともあわせて発表しました。…
2022年4月1日、株式会社Betterboundは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「YARIKIRI(ヤリキリ)」のβ版をリリースしたこともあわせて発表しました。…
世界のスタートアップ・データベース「SUNRYSE.」提供の「Queue」が7,000万円調達
2019年12月11日、株式会社Queueは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、世界のスタートアップ情報データベース「SUNRYSE.」をリリースしたことも併せて発…
2019年12月11日、株式会社Queueは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、世界のスタートアップ情報データベース「SUNRYSE.」をリリースしたことも併せて発…
インターネット商店街「くらしのマーケット」運営の「みんなのマーケット」が40億円調達
2020年1月21日、みんなのマーケット株式会社は、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インターネット商店街「くらしのマーケット」を運営しています。 ハウスクリーニング・引越し・リフ…
2020年1月21日、みんなのマーケット株式会社は、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インターネット商店街「くらしのマーケット」を運営しています。 ハウスクリーニング・引越し・リフ…
スポーツ・ウェルネスD2Cの「TENTIAL」が資金調達
2020年7月1日、株式会社TENTIALは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アカツキや、プロ・テニス・プレイヤーの西岡良仁選手などです。 スポーツ・メディア「SPOSHIR…
2020年7月1日、株式会社TENTIALは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アカツキや、プロ・テニス・プレイヤーの西岡良仁選手などです。 スポーツ・メディア「SPOSHIR…
等身大のスクリーンにより2つの空間をつなぐコミュニケーションツールを展開する「tonari」が4.5億円調達
2022年6月8日、tonari株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 tonariは、等身大のスクリーンを介して2つの空間をつなぐ、新しいコンセプトのコミュニケー…
2022年6月8日、tonari株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 tonariは、等身大のスクリーンを介して2つの空間をつなぐ、新しいコンセプトのコミュニケー…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集