注目のスタートアップ

リアルイベント連動型ドラフト会議アプリ運営の「なんでもドラフト」が1.7億円調達

company

2021年6月28日、株式会社なんでもドラフトは、総額1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

リアルイベント連動型ドラフト会議アプリ「なんでもドラフト」を運営しています。

スポーツ・エンタメ・社会・文化など、幅広い領域を対象に、イベント中に誰が活躍するのかを予想し、自分の理想のチームを作ります。チーム内の選手の実際の活躍に応じてスコアがつけられ、そのスコアで対戦するエンターテイメントサービスです。

収益の一部はスポーツ競技団体やパフォーマーへの支援・寄付に充てられます。

実際の選手の成績と、自身が作った理想のチームのスコアが連動するという一種のシミュレーションゲームは1980年代からアメリカで遊ばれており、ファンタジースポーツと呼ばれています。

近年、ファンタジースポーツはアメリカを中心に流行しています。選手の成績をもとにデータ分析を行って観戦を楽しむというアメリカのファンの性質や、賞金がもらえる(一種のスポーツ賭博)ことが要因であるとみられています。

日本ではスポーツ賭博が禁止されているため、どのようにユーザーを熱狂させる仕組みを作るかが重要となるでしょう。

スポーツビジネスではファンコミュニティの形成が非常に重要ですが、企業の成長やプロダクトの販売・改善にもファンコミュニティが活用できるとわかってきました。「冊子版創業手帳」では、創業期のネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ イベント エンターテインメント スポーツ スポーツテック なんでもドラフト ファンタジー・スポーツ 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「第4回 社会課題の解決を支えるICTサービス大賞」でナレッジ共有ツール「Qast」が「新型コロナ対応賞」を受賞
2020年12月1日、any株式会社は、2020年11月17日に開催された「第4回 社会課題の解決を支えるICTサービス大賞」において、「Qast」が「新型コロナ対応賞」を受賞したことを発表しました。…
福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」などを展開する「HQ」が20億円調達
2024年12月12日、株式会社HQは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HQは、福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」や、リモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ…
ユーザーヒアリングを高速化させるリサーチプラットフォーム「Zerone」運営の「トリピア」が資金調達
2021年10月12日、株式会社トリピアは、資金調達を実施したことを発表しました。 仮説検証に必要なユーザーヒアリングを高速化させるリサーチプラットフォーム「Zerone(ゼロン)」を運営しています。…
サブスクリプション型イベント予約プラットフォーム運営の「Sonoligo」が5,000万円調達
2019年11月13日、株式会社Sonoligoは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サブスクリプション型のイベント予約プラットフォーム「Sonoligo」を運営しています。 音…
缶の日本酒ブランド「ICHIーGO-CAN」などを手がける「Agnavi」が8,500万円調達
2024年1月31日、株式会社Agnaviは、総額8,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、農林水産省令で定められる農林水産物又は食品の輸出拡大を図るための「輸出事業計画…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集