創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年6月15日注目企業120社が登壇するオンライン展示会「ものすごいベンチャー展」が7/12から開催

株式会社コミクスは、「ものすごいベンチャー展」を2021年7月12日(月)~16日(金)に開催することを発表しました。
「ものすごいベンチャー展」は、コミクスが選出した注目のベンチャー企業約120社が登壇するオンライン展示会です。
約120社が提供する最新のサービス・ツールを知れるだけでなく、様々な業界の最前線で活躍している登壇者による公式セッションも行われます。
最終日には、スタートアップピッチ大会を予定しており、優秀なピッチを行った企業には賞金が授与されます。
日時:2021年7月12日(月)~16日(金)、各日13:00~16:00
場所:Zoom(オンライン開催)
対象:誰でも
参加費:無料
新型コロナウイルスの影響により、リアルな場所で開催される展示会は多くが中止となり、貴重な機会が多数失われることとなってしまいました。
しかし、新型コロナへの対策が進むにつれ、オンライン展示会や、人数を制限した展示会が開催されるようになっています。
オンライン展示会においては、開催・運営のための専用のサービスが登場するなど、新たな市場を獲得しているほか、気軽に参加できる、出展コストが抑えられる、参加者の正確なデータを得られるなどの副次効果を生んでいます。
このようにオンライン展示会はリアルの展示会とはまた異なったメリットがあるため、新型コロナが収束したあとも開催されるでしょうし、リアル展示会とのハイブリッド開催なども考えられ、新たな展示会として根づいていくでしょう。
展示会は企業と来場者がコミュニケーションをとれる貴重な場です。「冊子版創業手帳」では、展示会の活用ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | イベント オンライン展示会 コミクス ベンチャー企業 ものすごいベンチャー展 展示会 株式会社 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ワイヤレスイヤホン型集音器「Olive Smart Ear Plus」を展開する「Olive Union」が11億円超調達
2023年7月11日、株式会社Olive Unionは、総額11億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 Olive Unionは、「聞こえ」の問題を解決するプロダクトを企画・開発しています。 …
2023年7月11日、株式会社Olive Unionは、総額11億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 Olive Unionは、「聞こえ」の問題を解決するプロダクトを企画・開発しています。 …
「TOKYO起業塾 実践コース第6回」
TOKYO創業ステーションは「TOKYO起業塾 実践コース第6回」の開催を発表しました。 「TOKYO起業塾 実践コース」は、「自らのビジネスモデルをつくるための知識を体系的に学ぶ」「経営者として必要…
TOKYO創業ステーションは「TOKYO起業塾 実践コース第6回」の開催を発表しました。 「TOKYO起業塾 実践コース」は、「自らのビジネスモデルをつくるための知識を体系的に学ぶ」「経営者として必要…
食品・化粧品・医薬品産業向けAIロボットを開発する「Closer」が1億円調達
2023年5月10日、株式会社Closerは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Closerは、食品、化粧品、医薬品(三品)産業を中心とした製造現場向けに、AI画像処理・ロボット制御…
2023年5月10日、株式会社Closerは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Closerは、食品、化粧品、医薬品(三品)産業を中心とした製造現場向けに、AI画像処理・ロボット制御…
「サイバーリンク」が新型コロナウイルス対策向け顔認証ソリューション「FaceMe Health」を発表
2020年8月19日、サイバーリンク株式会社(本社:台湾新北市)は、「FaceMe Health」を発表しました。 「FaceMe Health」は、マスク検知、顔認証、体温測定をひとつのプラットフォ…
2020年8月19日、サイバーリンク株式会社(本社:台湾新北市)は、「FaceMe Health」を発表しました。 「FaceMe Health」は、マスク検知、顔認証、体温測定をひとつのプラットフォ…
チャット・コマースの「Zeals」と「HIS」が「接客DX (デジタルトランスフォーメーション)」を開始
2020年10月5日、株式会社Zealsは、株式会社エイチ・アイ・エスに、「接客DX (デジタルトランスフォーメーション)」の提供を開始したことを発表しました。 Zealsは、チャット・コマース「Ze…
2020年10月5日、株式会社Zealsは、株式会社エイチ・アイ・エスに、「接客DX (デジタルトランスフォーメーション)」の提供を開始したことを発表しました。 Zealsは、チャット・コマース「Ze…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集