創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月7日「Hmcomm」が音声AI自動応答システム運用サービスをリリース

Hmcomm株式会社は、音声AI自動応答システム運用サービスを提供することを発表しました。
この新サービスは、すでに提供している、音声AI電話自動応答システム「Terry」と、自社運営のコールセンター「VContact Center Lab(VCL)」を活用したサービスです。
「Terry」は、音声認識・音声合成・自然言語処理を活用し、顧客からの電話に音声で対応することができるAIオペレーターです。
受けた電話の内容をテキスト化し、メールやビジネス・チャットなどに通知をすることもできます。
今回、「Terry」と「VCL」をセットで提供することにより、一般的な有人コールセンターよりも低コストで電話対応業務を委託することが可能となります。
AI技術は様々な分野で活用が進んでいます。昔は難しかった音声の領域についても、学習が進み、高い精度のサービスの提供が可能となりました。
コールセンター業界は、入社1年以内の離職率が7割を超える会社が全体の4分の1を占めているなど、人手不足が深刻な業界です。
音声AIはコールセンター業界の人手不足を解消するソリューションとして期待されています。
AIは音声以外の領域でも業務効率化を実現してくれます。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | AI Hmcomm Terry VContact Center Lab コールセンター 株式会社 自動 自然言語処理 音声 音声合成 音声認識 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「WOGO」が1.1億円調達 3Dスキャン・制作アプリ「WIDAR」を正式リリース
2022年3月22日、株式会社WOGOは、1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。引受先は、Coral Capitalです。 また、WOGOは、「WIDAR」をiOSとAndroid…
2022年3月22日、株式会社WOGOは、1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。引受先は、Coral Capitalです。 また、WOGOは、「WIDAR」をiOSとAndroid…
2.5次元IPのプロデュースを行う「ウタイテ」が4.7億円調達
2023年10月20日、株式会社ウタイテは、総額4億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウタイテは、2.5次元IPの開発・運営を手がけています。 今回の資金は、2.5次元IPの開発…
2023年10月20日、株式会社ウタイテは、総額4億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウタイテは、2.5次元IPの開発・運営を手がけています。 今回の資金は、2.5次元IPの開発…
開発クラウドソーシング「ISSUE」運営の「Resource」が2,000万円調達
2022年8月23日、Resource株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、THE SEEDです。 Resourceは、開発クラウドソーシング「ISSUE」を運…
2022年8月23日、Resource株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、THE SEEDです。 Resourceは、開発クラウドソーシング「ISSUE」を運…
社会課題の解決を目指すパートナーに出会えるマッチングプラットフォーム開発・運営の「ICHI COMMONS」が1.2億円調達
2021年10月6日、ICHI COMMONS株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社会課題の解決を目指すパートナーに出会えるマッチングプラットフォーム「ICHI…
2021年10月6日、ICHI COMMONS株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社会課題の解決を目指すパートナーに出会えるマッチングプラットフォーム「ICHI…
AIとロボットを活用したスマート農業を推進する「AGRIST」が資金調達
2024年7月1日、AGRIST株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AGRISTは、農業ロボットの開発や、農業AIの開発、次世代農場事業などを展開しています。 これまで公民連携やキュウ…
2024年7月1日、AGRIST株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AGRISTは、農業ロボットの開発や、農業AIの開発、次世代農場事業などを展開しています。 これまで公民連携やキュウ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集