注目のスタートアップ

複業マッチング・プラットフォーム運営の「Another works」が1.6億円調達

company

2021年4月16日、株式会社Another worksは、総額1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

複業マッチング・プラットフォーム「Another works」を運営・開発しています。

定額料金で登録している人のなかから求める人材を探し、無制限にアプローチできることを特徴としています。

また人材側は登録・利用に料金はかかりません。

今回の資金は、採用強化や、膨大なマッチング・データを分析したAI搭載によるプロダクト強化などに充当されます。

新型コロナウイルスの流行により、副業(複業)をする人が増えており、副業マッチング・サービスのニーズはさらに高まっています。

また、収入を増やすという目的以外では、スキルアップやキャリア形成のために副業を行うケースもあり、副業と一言でいっても様々なニーズがあります。

そのため副業関連サービスは様々な方向性が考えられるため、どのようなサービスが登場するのかを注視することで、副業市場を見極めることができるでしょう。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Another works プラットフォーム マッチング 人材 株式会社 複業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

薬効予測AIや腰痛対策アプリを手がける「biomy」が資金調達
2022年8月23日、株式会社biomyは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社新日本科学です。 biomyは、病院に蓄積されているデータに基づいた薬効予測を行うAIや、腰痛対策…
顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくる」を運営する「ROI」がMEBO実施
2022年12月13日、株式会社ROIは、MEBO(Management Employee Buy Out)を実施し、株式会社刈田・アンド・カンパニーが無限責任組合員として運営する「刈田・ROI投資事…
VR酔いを防ぐ移動技術を保有する「UNIVRS」が1億円調達
2020年7月30日、株式会社UNIVRSは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 特許出願中のVR酔いを防止する移動技術を保有しています。 今回の資金で、現在進めている以下の事業の拡…
個々の学びをサポートする高校生向け学習アプリを提供する「okke」が7,000万円調達
2024年2月7日、株式会社okkeは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 okkeは、高校生向け学習アプリ「okke」や、学習塾などの教育機関向けテストツール「Dr.okk…
クラウドファンディング・サイト運営の「CAMPFIRE」が資金調達 ECプラットフォーム運営の「BASE」と資本業務提携
株式会社CAMPFIREは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先であるBASE株式会社とは資本業務提携契約も締結しました。 CAMPFIREは、国内最大のクラウドファンディング・プラッ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集