宅配物受取サービス「ecbo pickup」とクリーニング「ルビー」が業務提携

tips

2021年4月9日、ecbo株式会社は、株式会社ルビーと業務提携したことを発表しました。

ecboは、荷物一時預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」を運営しています。

「ecbo pickup」は、街中の店舗で宅配物を一時保管し、好きな時間に取りに行くことができるサービスです。

ルビーは、関西最大級のインショップ型クリーニング店「クリーニングルビー」を展開しています。

今回の提携により、「クリーニングルビー」の15店舗において宅配物受け取りプラットフォーム「ecbo pickup」を導入します。

新型コロナウイルスの影響により、ECの利用率は大きく増加しました。

これに伴い生じている課題に、宅配物の再配達があります。

宅配業者自身も再配達の削減のため、時間帯指定や、コミュニケーション、自宅以外での受け取り方法の提供などの取組みを行っています。

しかし宅配ボックスは設置に費用がかかるため、あまり設置が進んでいない状況があります。

「ecbo pickup」は、遊休スペースを活用し、新たな宅配物の受け取り方法を提供するものです。

遊休スペースを使うため、整備に費用がかからないどころか、スペースを提供する事業者には収益性というメリットがあります。

企業では荷物を送ることが度々あります。「冊子版創業手帳」では、荷物を効率的に送るための法人サービスの活用法を紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ecbo ecbo cloak ecbo pickup エクボ エクボクローク エクボピックアップ クリーニング ルビー 宅配 株式会社 業務提携 荷物
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

植物由来のセルロースファイバーを活用した次世代型素材を開発・提供する「エフピー化成工業」が資金調達
2025年3月3日、エフピー化成工業株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 エフピー化成工業は、難古紙などのセルロースとリサイクルプラスチックのブレンドを実現する独自のリサイクル技術を活用…
風景配信サービス「LandSkip」の運営元が日本自然保護協会と事業連携
平成29年11月16日、株式会社ランドスキップは、公益財団法人日本自然保護協会と事業連携することを発表しました。 連携の目的は、未来に残したい自然の風景配信を通じ、美しく豊かな自然に囲まれた社会への貢…
創薬・再生医療高品質化の研究開発を行う「ナレッジパレット」が資金調達
2023年7月18日、株式会社ナレッジパレットは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本ゼオン株式会社です。 ナレッジパレットは、全遺伝子発現解析技術(Quartz-Seq2)を応用し…
難治性がんの治療薬・新型コロナウイルスワクチン研究開発の「ユナイテッド・イミュニティ」が5億円調達
2021年9月7日、ユナイテッド・イミュニティ株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自のナノ粒子型免疫デリバリーシステム(プルランナノゲル)を活用した免疫活性化の基盤技術…
整形外科・接骨院・整体向けCRMツール提供の「リハサク」が1.1億円調達
2019年12月23日、株式会社リハサクは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 整形外科・接骨院・整体向けのCRMクラウド・サービス「リハサク」を提供しています。 運動指導…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集