注目のスタートアップ

企業・教育機関の「Google Workspace」を活用したDXを支援する「ストリートスマート」が資金調達

company

2021年4月6日、株式会社ストリートスマートは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、サテライト・オフィス・サービス「ZXY(ジザイ)」を展開する株式会社ザイマックスです。

ストリートスマートは、Googleが提供するクラウド・ツール「Google Workspace(旧称:G Suite)」のスペシャリストとして、企業・教育機関の「Google Workspace」導入・活用支援事業を展開しています。

今回の資金は、人材採用の強化や、自社プロダクト・自社サービスの開発に充当される予定です。

経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」では、2025年までに日本のDXが実現できなければ、2025年~2030年の5年の間で最大12兆円の経済損失が起きると指摘しています。

またそれだけでなく、新型コロナウイルスの流行により、クラウド・ツールの導入やDXは差し迫った課題となっています。

特に教育機関は教員の業務量が多く、「教育」というコア業務に時間が充てられていないという大きな課題があります。

そのため、ただアナログなものをデジタルに置き換えるだけのデジタル化ではなく、テクノロジーによる変革を行うDXが必要です。

DXには課題の切り分けや目標の設定など専門的な作業が必要となりますので、ストリートスマートの提供する導入・活用支援サービスのニーズが高まっています。

経済産業省が指摘するようにDXは教育機関に限らず、どの業界でも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DX G Suite Google Google Workspace Workspace ストリートスマート 企業 導入 支援 教育 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

パブリック・ブロックチェーン「Plasm Network」の開発をリードする「Stake Technologies」が資金調達
2021年3月2日、Stake Technologies Pte Ltdは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、世界的な暗号資産取引所であるOKExが組成した約100億円ファンドで…
農業×AIによる農業支援と青果卸売事業展開の「Happy Quality」が資金調達
2020年10月20日、株式会社Happy Qualityは、資金調達を実施したことを発表しました。 ビッグデータ・AI・光学センサなどを活用した高品質・高単価なメロン・トマトの生産や、青果卸売事業を…
新型コロナウイルス対策として「ネットで資金調達」。お申込みから入金まで全て遠隔から可能に
株式会社日本クラウドキャピタル(以下JCC)は、お申込みから入金までの資金調達の全プロセスをオンラインを活用して遠隔でも完結することができるよう体制を強化しました。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて…
ノーコードWeb制作ツール「STUDIO」クリエイターの案件マッチング/コミュニティ「STUDIO gather」がリリースへ
2022年1月20日、株式会社gazは、新サービス「STUDIO gather」のティザーサイトを公開したことを発表しました。 「STUDIO gather」は、STUDIO株式会社が提供するノーコー…
ノーコード予測AI「UMWELT」を提供する「トライエッティング」が1.3億円調達
2025年1月31日、株式会社トライエッティングは、総額1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トライエッティングは、2016年に創業した、名古屋大学発AIベンチャー企業です。 ノー…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集