注目のスタートアップ

チャットボットを活用したチャット・コマースや「接客DX」展開の「Zeals」が18億円調達

company

2021年4月1日、株式会社Zealsは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。

チャットボットをマーケティングに活用するチャット・コマース「Zeals(ジールス)」と、接客システムをチャットボットと連携する「接客DX」を展開しています。

「Zeals」は、Webサイトにチャット・リンクを設置することで、チャットボットにより接客を行い、顧客にチャットボットによる購入体験を提供するサービスです。

「接客DX」は、単なる無人化・効率化を図るツールではなく、オンラインでも温かみのある接客体験を実現するためのツールです。

2018に発表された矢野経済研究所の調査によると、2017年の対話型AIシステムの市場規模は11億円と推計されています。これが2022年になると132億円にまで大きく成長すると予測されています。

チャットボットは、ECでの問い合わせ対応などにおいてすでに高い効果が確認できており、今後の大きな普及が予測されています。

また、ただ顧客対応のコストを削減するだけでなく、データの収集も行えるためマーケティングにも活用できることもメリットです。

ECサイトに導入し新たな顧客体験を提供できるサービスがつぎつぎと誕生しています。ECサイトを自社で構築することは、ブランディングの面でも有効かもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるECサイトの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ DX EC Zeals ジールス チャット・コマース チャットボット マーケティング 接客 株式会社 資金調達 顧客体験
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

飲食店の集客に特化したオールインワンツール「TITAN(タイタン)」β版がリリース
2022年12月5日、株式会社オールフィットは、新サービス「TITAN(タイタン)」β版をリリースしたことを発表しました。 「TITAN」は、飲食店に特化したWeb集客オールインワンツールです。 Go…
家計管理サービス「B/43(ビーヨンサン)」を提供する「スマートバンク」が2.5億円調達
2025年1月16日、株式会社スマートバンクは、総額約2億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は約73.3億円となります。 スマートバンクは、家計管理サ…
パートナー関係管理システム(PRM)「PartnerProp」を提供する「パートナープロップ」が資金調達
2025年1月29日、株式会社パートナープロップは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は9億円超となります。 パートナープロップは、パートナー関係管理システム(P…
契約業務クラウドサービス展開の「Hubble」が6.5億円調達
2022年4月7日、株式会社Hubbleは、総額約6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Hubbleは、契約業務クラウドサービス「Hubble」を展開しています。 SlackやT…
自律搬送ロボット開発・提供の「匠」が3億円調達
2019年12月18日、株式会社匠は、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、独立系プライベート・エクイティ・ファーム、WMパートナーズ株式会社です。 匠は、自律搬送ロボットの開発か…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集