注目のスタートアップ

AIデバイス設計サービス「TAI Compiler」開発の「Tokyo Artisan Intelligence」が8,600万円調達

company

2021年2月24日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、総額8,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。

エッジ・デジバイスにAIのの学習を含めて簡単に実装できる開発環境「TAI Compiler」を開発しています。

「TAI Compiler」を活用することにより、AI開発経験がなくても、高性能なAIエッジ・デバイスを開発できるようになります。

Tokyo Artisan Intelligenceは、東京工業大学発のベンチャー企業として、2020年3月から活動を行っています。

東京工業大学中原研究室で研究開発したニューラルネットワーク圧縮技術とハードウェア実装技術により、エッジ向けAIの、データセット構築から、学習、ハードウェア実装、サポートまで、顧客のニーズに合わせたソリューションを提供しています。

現場に近いデバイス(エッジ・デバイス)は計算資源に限りがあります。しかし自動運転などでAIが必要となってもクラウドAIでは遅延が起きてしまい実用的ではなく、エッジ・デバイス上で運用できるエッジAIが必要となります。

現在は、AIの小型化・高速化の実現などエッジAIのための技術が多数開発されており、エッジ・デバイスで様々なことが行えるようになっています。

開発系のスタートアップの成長には、優秀な人材の獲得が必要不可欠です。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用の方法や、アウトソーシング活用などのノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI TAI Compiler Tokyo Artisan Intelligence エッジ・デバイス エッジAI デバイス 株式会社 研究開発 資金調達 開発環境
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

インタレストコマース事業や生成AIデジタルヒューマンを手がける「ULTRA SOCIAL」が2.5億円調達
2025年6月6日、ULTRA SOCIAL株式会社は、2億5000万円の資金調達を発表しました。 ULTRA SOCIALは、インタレストコマース事業や、クリエイタープロダクション「Cue's」の運…
多言語映像通訳サービス「みえる通訳」提供の「テリロジーサービスウェア」が三菱地所発のヘルスケアベンチャー「WELL ROOM」と業務提携
2021年12月2日、株式会社テリロジーサービスウェアは、WELL ROOM株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 テリロジーサービスウェアは、多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を提…
ベトナムでフードデリバリーサービスを運営する「Capichi」が4,000万円調達
2021年12月12日、株式会社Capichiは、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベトナムのハノイとホーチミンを拠点に、フードデリバリーサービス・飲食店動画検索・予約アプリ…
ニュース・アプリ運営の「スマートニュース」が米国事業の加速のために31億円調達
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン・タブレット向けニュース・アプリ「Smart…
士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営する「ヒュープロ」が3億円調達
2022年11月9日、株式会社ヒュープロは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヒュープロは、士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営しています。 自社開…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集