創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年2月17日衛星データ解析システム開発の「スペースシフト」が5億円調達

2021年2月16日、株式会社スペースシフトは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。
衛星データ解析システムの開発を行っています。
開発する新たな方式では、専門家でも判読が難しいSAR衛星の画像をAIにより自動解析することを実現しています。
これにより、ミリ単位での地表面の変化の読み取りや、AIによる画像比較により2時期の変化の検知、農業モニタリング、海底油田由来の海表面の特徴の自動解析といったソリューションを提案しています。
宇宙ビジネスの世界市場は2030年までに70兆円以上という巨大な市場になると予測されています。
現在、日本の宇宙ビジネスで大きな割合を占めているのが、衛星を打ち上げ、それにより得たデータを販売したり活用したりする衛星サービスです。
AIの開発には資金が必要となります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャー・キャピタルから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI システム システム開発 データ解析 宇宙ビジネス 株式会社 画像 衛星 解析 資金調達 開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」提供の「アンドパッド」が122億円調達
2022年9月14日、株式会社アンドパッドは、総額約122億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンドパッドは、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供しています。 現場の…
2022年9月14日、株式会社アンドパッドは、総額約122億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンドパッドは、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供しています。 現場の…
生殖補助医療自動化の実現を目指す「アークス」が5.3億円調達
2025年1月20日、株式会社アークスは、総額約5億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アークスは、生殖医療領域におけるロボット・AI技術を活用した製品開発を行っています。 今回の資…
2025年1月20日、株式会社アークスは、総額約5億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アークスは、生殖医療領域におけるロボット・AI技術を活用した製品開発を行っています。 今回の資…
太陽光発電システムの第三者所有サービス「シェアでんき」と大容量・高出力蓄電池「Tesla Powerwall」をパッケージ提供するサブスクプランが開始
2021年11月9日、株式会社シェアリングエネルギーは、「シェアでんき」と「Tesla Powerwall」をパッケージ提供する新サービスを発売することを発表しました。 シェアリングエネルギーは、太陽…
2021年11月9日、株式会社シェアリングエネルギーは、「シェアでんき」と「Tesla Powerwall」をパッケージ提供する新サービスを発売することを発表しました。 シェアリングエネルギーは、太陽…
大型蓄電池の製造・販売や電気運搬船の開発を手がける「パワーエックス」が27.1億円調達
2023年8月17日、株式会社パワーエックスは、総額27億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パワーエックスは、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気…
2023年8月17日、株式会社パワーエックスは、総額27億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パワーエックスは、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気…
「アーカス・ジャパン」が次世代ECサイトプラットフォーム「Arcury」と位置情報を用いた作戦管理・遂行・評価サービス「Arcury for Location」をリリース
2022年9月16日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury for Location」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury for Location」は、作戦の計画から遂行・評価…
2022年9月16日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury for Location」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury for Location」は、作戦の計画から遂行・評価…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集