創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年2月17日衛星データ解析システム開発の「スペースシフト」が5億円調達

2021年2月16日、株式会社スペースシフトは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。
衛星データ解析システムの開発を行っています。
開発する新たな方式では、専門家でも判読が難しいSAR衛星の画像をAIにより自動解析することを実現しています。
これにより、ミリ単位での地表面の変化の読み取りや、AIによる画像比較により2時期の変化の検知、農業モニタリング、海底油田由来の海表面の特徴の自動解析といったソリューションを提案しています。
宇宙ビジネスの世界市場は2030年までに70兆円以上という巨大な市場になると予測されています。
現在、日本の宇宙ビジネスで大きな割合を占めているのが、衛星を打ち上げ、それにより得たデータを販売したり活用したりする衛星サービスです。
AIの開発には資金が必要となります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャー・キャピタルから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI システム システム開発 データ解析 宇宙ビジネス 株式会社 画像 衛星 解析 資金調達 開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ニュース・アプリ運営の「スマートニュース」が100億円調達 米国事業加速へ
2019年11月19日、スマートニュース株式会社は、総額100億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ニュース・アプリ「SmartNews」を運営しています。 ダウンロード数は、日米合算で5,0…
2019年11月19日、スマートニュース株式会社は、総額100億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ニュース・アプリ「SmartNews」を運営しています。 ダウンロード数は、日米合算で5,0…
「H.I.S. Impact Finance」が「あおぞら銀行」と上限50億円の融資コミットメント契約を締結
2020年1月7日、H.I.S. Impact Finance株式会社は、株式会社あおぞら銀行と、50億円を上限とする融資コミットメントライン契約を締結したことを発表しました。 H.I.S. Imp…
2020年1月7日、H.I.S. Impact Finance株式会社は、株式会社あおぞら銀行と、50億円を上限とする融資コミットメントライン契約を締結したことを発表しました。 H.I.S. Imp…
花のサブスクリプションサービス「ブルーミー」運営の「ユーザーライク」が21億円調達
2022年1月14日、ユーザーライク株式会社は、総額21億円の資金調達を実施したことを発表しました。 花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を運営しています。 2022年1月現…
2022年1月14日、ユーザーライク株式会社は、総額21億円の資金調達を実施したことを発表しました。 花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を運営しています。 2022年1月現…
パーソナライズド・カフェ「TAILORED CAFE」など運営の「カンカク」が3.5億円調達
2020年9月7日、株式会社カンカクは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、コーヒー豆のカスタマイズ・オンライン・ショップを運営する「Cottea」をM&Aにより事業…
2020年9月7日、株式会社カンカクは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、コーヒー豆のカスタマイズ・オンライン・ショップを運営する「Cottea」をM&Aにより事業…
AR謎解きゲーム『サラと謎のハッカークラブ』運営の「プレティア」が資金調達
プレティア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AR謎解きゲームである『サラと謎のハッカークラブ』を運営しています。 渋谷を舞台としており、オリジナルのスマートフォン・アプリ「HackP…
プレティア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AR謎解きゲームである『サラと謎のハッカークラブ』を運営しています。 渋谷を舞台としており、オリジナルのスマートフォン・アプリ「HackP…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集