東京アート・シーンを伝える「アートビート」がアート×ブロックチェーンの「スタートバーン」のグループ会社に

tips

スタートバーン株式会社は、株式会社アートビートをグループに迎えたことを発表しました。

スタートバーンは、ブロックチェーン技術を活用し、アート作品の証明書や来歴管理など、流通を支えるインフラの構築を行っています。

アートビートは、東京のアート・シーンを伝えるメディア「Tokyo Art Beat」を運営しています。

両者は連携し、これまで以上に、アート業界の活性化のためのエコシステムの構築を推進します。

一般社団法人アート東京の調査「日本のアート産業に関する市場調査2019」によると、日本全体の美術品市場の市場規模は2,580億円(4.9%増)と推計されています。

一方で、世界の美術品市場は、推計約7.5兆円と非常に大きな市場となっています。

日本市場の増加率と、世界市場と比較してまだ小さな市場であることから、さらなる増加が見込まれています。

国内のアート市場を活性化させていくためには、アート作品を購入することのメリットの認知や、作品の購入方法の利便性の向上などが有効だと考えられます。

新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ Tokyo Art Beat アート アートビート インフラ スタートバーン ブロックチェーン メディア 技術 東京 株式会社 構築
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

イヌ・ネコ専用の活動量計を手掛ける「PetVoice」が1.5億円調達
2022年10月12日、株式会社PetVoiceは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PetVoiceは、イヌ・ネコ専用の活動量計「PetVoice」と、データを動物病院…
「国内肥料資源利用拡大対策事業のうち国内肥料資源活用総合支援事業」第4次公募
農林水産省は、「国内肥料資源利用拡大対策事業のうち国内肥料資源活用総合支援事業」の第4次公募について発表しました。 作物生産において必要不可欠な農業資材の一つである肥料については、その原料の多くを海外…
中国動画プラットフォームへのクリエイター進出支援サービス「TouchTV」展開の「TOUCH GROUP」が資金調達
2022年6月8日、TOUCH GROUP株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 TOUCH GROUPは、中国動画プラットフォームへのクリエイター進出支援を中心としたインフルエンサーマー…
スポーツ・エンタメ予想アプリ「なんドラ」を手がける「なんでもドラフト」に「やらまいかファンド」が出資
2024年5月14日、株式会社なんでもドラフトは、浜松いわた信用金庫と信金キャピタル株式会社にて組成した「しんきん―やらまいか投資事業有限責任組合(通称:やらまいかファンド)」からの出資受け入れを発表…
ナノ素材の中間処理技術(分散・混合・制御)を研究・開発する「ナノサミット」に「東大IPC」が1億円を出資
2023年9月29日、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大IPC)は、ナノサミット株式会社に対して、1億円の出資を行うことを決定したことを発表しました。 ナノサミットは、ナノ素材の中間処理技…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集