注目のスタートアップ

婦人科系疾患特化型オンライン診察アプリ「smaluna」提供の「ネクイノ」が20億円調達

company

2020年12月14日、株式会社ネクイノは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、社名をネクストイノベーション株式会社から株式会社ネクイノに変更し、ロゴ、Webサイトのリニューアルを行ったことも発表しました。

ネクイノは、婦人科系疾患特化型オンライン診察アプリ「smaluna(スマルナ)」を提供しています。

アプリから24時間問診を受けることができ、自分に合ったピルを提案・処方してもらえます。

2018年4月の診療報酬の改定や、「オンライン診療の適切な実施のためのガイドライン」が策定されたことにより、日本でもオンライン診療が始まりました。

ピルは、月経困難症の治療や避妊のために継続的に利用する薬ですが、忙しくて受診できずに服用をやめてしまうケースがあり、大きな課題となっていました。

また、産婦人科の受診を周囲に知られたくないという精神的なハードルもあります。オンライン診療は、定期受診や精神的なハードルを下げることに大きく役立ちます。

新型コロナウイルス感染症の流行により対面診療の状況が厳しくなっているため、オンライン診療は大幅に普及する可能性があります。

カテゴリ 有望企業
関連タグ smaluna オンライン オンライン診療 スマルナ ネクイノ ネクストイノベーション ピル 医療 月経困難症 株式会社 疾患 診療 資金調達 避妊
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

本人認証と権利移転のプラットフォーム運営の「ビットキー」が22億円調達
2019年10月7日、株式会社ビットキーは、総額22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 本人認証と権利移転のプラットフォーム「bitkey platform(ビットキープラットフォーム)」を…
症状から疾患情報や近隣の医療機関を検索できる「ユビー」などを手がける「Ubie」が資金調達
2025年3月6日、Ubie株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタル株式会社です。 Ubieは、症状検索エンジン「ユビー」や、医療機関向け業務効率化サービス「ユ…
プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」を運営する「戦国」が総合広告代理店の「大広九州」と資本業務提携
2023年4月6日、株式会社戦国は、株式会社大広九州と資本業務提携を行ったことを発表しました。 戦国は、福岡天神「esports Challenger’s Park」をホームスタジアムとして活動するプ…
精神科・心療内科系疾患特化型オンライン診療プラットフォームとクリニックDX支援を展開する「アトラスト・ヘルス」が資金調達
2024年6月13日、アトラスト・ヘルス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 アトラスト・ヘルスは、精神科・心療内科系疾患特化型オンライン診療プラットフォームと、クリニックDX支援事業を…
オフィスリニューアル領域のDXを目指す「Swish」が6,100万円調達
2021年9月15日、株式会社Swishは、総額6,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 レイアウト図面から概算見積もりを自動作成するサービス「Swish」を開発しています。 空間リニュ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集