創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月14日婦人科系疾患特化型オンライン診察アプリ「smaluna」提供の「ネクイノ」が20億円調達

2020年12月14日、株式会社ネクイノは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、社名をネクストイノベーション株式会社から株式会社ネクイノに変更し、ロゴ、Webサイトのリニューアルを行ったことも発表しました。
ネクイノは、婦人科系疾患特化型オンライン診察アプリ「smaluna(スマルナ)」を提供しています。
アプリから24時間問診を受けることができ、自分に合ったピルを提案・処方してもらえます。
2018年4月の診療報酬の改定や、「オンライン診療の適切な実施のためのガイドライン」が策定されたことにより、日本でもオンライン診療が始まりました。
ピルは、月経困難症の治療や避妊のために継続的に利用する薬ですが、忙しくて受診できずに服用をやめてしまうケースがあり、大きな課題となっていました。
また、産婦人科の受診を周囲に知られたくないという精神的なハードルもあります。オンライン診療は、定期受診や精神的なハードルを下げることに大きく役立ちます。
新型コロナウイルス感染症の流行により対面診療の状況が厳しくなっているため、オンライン診療は大幅に普及する可能性があります。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | smaluna オンライン オンライン診療 スマルナ ネクイノ ネクストイノベーション ピル 医療 月経困難症 株式会社 疾患 診療 資金調達 避妊 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「Queue」がテレワーク・在宅ワーク対応のパフォーマンス可視化ツール「Remonade」をリリース
2020年1月23日、株式会社Queueは、「Remonade」をリリースしたことを発表しました。 「Remonade」は、テレワーク・在宅ワーク対応のパフォーマンス可視化ツールです。 毎日のタスク…
2020年1月23日、株式会社Queueは、「Remonade」をリリースしたことを発表しました。 「Remonade」は、テレワーク・在宅ワーク対応のパフォーマンス可視化ツールです。 毎日のタスク…
土壌コア微生物「DSE」を用いた緑化・農業資材を開発する「エンドファイト」が資金調達
2024年10月22日、グローバル・ブレイン株式会社は、株式会社エンドファイトに出資を実行したことを発表しました。 エンドファイトは、土壌コア微生物「DSE(Dark septate endophyt…
2024年10月22日、グローバル・ブレイン株式会社は、株式会社エンドファイトに出資を実行したことを発表しました。 エンドファイトは、土壌コア微生物「DSE(Dark septate endophyt…
化学薬品不使用・短時間の加水分解技術を保有する「日本ハイドロパウテック」が3.1億円調達
2022年4月1日、日本ハイドロパウテック株式会社は、総額3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、フェアトレードカカオなどを取り扱う商社である株式会社立花商店などです。 …
2022年4月1日、日本ハイドロパウテック株式会社は、総額3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、フェアトレードカカオなどを取り扱う商社である株式会社立花商店などです。 …
ワイヤレスイヤホン型集音器「Olive Smart Ear Plus」を展開する「Olive Union」が11億円超調達
2023年7月11日、株式会社Olive Unionは、総額11億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 Olive Unionは、「聞こえ」の問題を解決するプロダクトを企画・開発しています。 …
2023年7月11日、株式会社Olive Unionは、総額11億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 Olive Unionは、「聞こえ」の問題を解決するプロダクトを企画・開発しています。 …
副業マッチング・サービス運営の「シューマツワーカー」が4億円調達
2020年7月14日、株式会社シューマツワーカーは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業マッチング・サービス「シューマツワーカー」や、テレワークが中心のフリーランス・エンジニアを…
2020年7月14日、株式会社シューマツワーカーは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業マッチング・サービス「シューマツワーカー」や、テレワークが中心のフリーランス・エンジニアを…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集