フルオンラインのトータル美容プロデュース・サービス「SHEbeauty」が2021年春から始動

tips

2020年12月3日、SHE株式会社は、「SHEbeauty」を2021年春から始動することを発表しました。

「SHEbeauty」は、個人向けにフルオンラインでトータル美容をプロデュースするスクール型コミュニティです。

自社開発の独自のコーチング・メソッドを用いてなりたい自分を明確化し、ゴール達成に向けて、肌・ボディ・メイク・印象・食生活・マインドなどを包括的に伴走サポートします。

また、「肌マネジメント」「造形(メイク)マネジメント」の動画レッスン・コンテンツは、化粧品・スキンケア・基礎化粧品の通販事業などを手掛けるオルビス株式会社が監修します。

SHEはほかに、女性のためのキャリア・スクール「SHElikes」や、ミレニアル世代の女性をターゲットとしたクリエイティブ事業「SHEcreators」、ミレニアル世代向けコミュニティ・メディア「SHEshares」を展開しています。

アメリカのコーチング・ビジネスの市場規模は1兆円を超えているといわれています。しかし日本ではまだ浸透していない領域です。

ミレニアル世代の消費行動の特徴としては、体験にお金を使うことが挙げられています。

特に健康意識も高く、ウェルビーイング領域での消費も目立っています。これは自己投資にお金を使っているとも言い換えられます。

そのため、自身のスキルを上げたり、自分を変えたりできるコーチング・ビジネスは、ミレニアル世代に広く受け入れられるビジネスとなる可能性があります。

美容だけではなく、起業や経営もひとりだけでは上手くいかないことがあります。その場合、専門家のアドバイスや伴走支援を受けるとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、税理士や社労士などの専門家と経営していくことのメリットを解説しています。また、創業手帳では無料で専門家を紹介していますので、こちらもご活用ください。

カテゴリ トレンド
関連タグ SHE SHEbeauty オルビス オンライン コーチング トータル・サポート プロデュース ミレニアル世代 レッスン 動画 女性 株式会社 美容
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「神戸アリーナプロジェクト」を運営する「One Bright KOBE」が「スカパーJSAT」から資金調達
株式会社One Bright KOBEは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、スカパーJSAT株式会社です。 神戸市が公募した新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業として、株式会社スマート…
テクノロジーと専門家をかけ合わせた次世代型会計事務所を運営する「SoVa」が2.3億円調達
2023年4月12日、株式会社SoVaは、総額約2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SoVaは、テクノロジーと専門家をかけ合わせた次世代型会計事務所「SoVa」を運営しています…
「エイベックス」と動画共有アプリ「TikTok」が提携
平成30年10月19日、エイベックス株式会社は、動画共有アプリ「TikTok」と包括的楽曲ライセンスで提携すると発表しました。 これにより、エイベックスが原盤を保有する約2万5,000曲の楽曲が、10…
現場向けリアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」を提供する「ジザイエ」が6億円調達
2025年4月8日、株式会社ジザイエは、総額約6億円の資金調達を発表しました。 ジザイエは、リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」を提供しています。 独自のAI映像圧縮技術により…
片麻痺者向け歩行リハビリ用着るロボットを開発する「INOMER」が4500万円調達
2024年9月5日、株式会社INOMERは、4500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ライトアップベンチャーズ株式会社を無限責任組合員とするライトアップベンチャーズ1号投資事業有…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集