注目のスタートアップ

高精細小型SAR衛星の「QPS研究所」が8.65億円調達

company

2020年11月5日、株式会社QPS研究所は、総額8億6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

独自開発した小型衛星用の大型軽量アンテナにより、従来の衛生の20分の1の質量、100分の1のコストを実現した、100kg級高精細小型SAR(合成開口レーダー)衛星の打ち上げに成功しています。

2020年11月現在、2025年を目標に36機の小型SAR衛星を打ち上げて衛星コンステレーションを構築し、約10分ごとの準リアルタイム地上観測データ・サービスの提供を目指しています。

今回の資金は、2022年打ち上げ予定の3号機~6号機の先行開発や、足長部材の先行手配などに充当されます。

近年宇宙ビジネスは注目されており、世界市場は2017年時点ですでに38兆円で、2030年までに70兆円以上になると予測されています。

宇宙ビジネスの分野には、“衛星サービス”、“地上設備”、“非衛星産業”、“衛星製造”、“ロケット打ち上げ”があります。

このうち一番大きな割合を占めているのが“衛星サービス”(38%)です。“衛星サービス”は、衛星を打ち上げ、それにより得たデータを販売したり活用したりするサービスのことを指します。

小型衛星に関するコストが下がれば下がるほどベンチャー企業の参入障壁が低くなっていきます。今後の衛星関連技術の発展には注目が必要です。

スケールの大きなビジネスには多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ QPS研究所 SAR サービス データ 宇宙 小型 株式会社 衛星 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

パーソナライズ・シャンプー「MEDULLA」展開の「Sparty」が6億円調達
2020年1月23日、株式会社Spartyは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 パーソナライズ・シャンプー「MEDULLA」を開発・販売しています。 9つの質問に回答するだけで、約…
事業開発に強みを持つコンサルティングファーム「コロニー」が「ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス」と資本業務提携
2022年6月10日、コロニー株式会社は、株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 コロニーは、外部人材を活用しながらクライアント企業の戦略…
外食DXを推進する「イデア・レコード」が5億円調達
2025年1月17日、株式会社イデア・レコードは、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イデア・レコードは、外食・中食・ホテル業界に特化した複数サービスを展開しています。 外食オールイ…
オリジナルIPのVRゲーム開発の「MyDearest」が資金調達
2022年2月28日、MyDearest株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2021年6月30日には、総額9億円の資金調達の実施を発表しています。 MyDearestは、オリジナルIP…
看護師向けメンタルサポートサービスを開発する「Plusbase」が資金調達
2022年5月9日、株式会社Plusbaseは、資金調達を実施したことを発表しました。 Plusbaseは、看護師向けメンタルサポートサービス「ナースビー(Nurse-be)」と、医療機関向けメンタル…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集