創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年10月21日不正検知サービス提供の「かっこ」がデータ分析サービス「さきがけKPI」の提供を開始

2020年10月21日、かっこ株式会社は、「さきがけKPI」の提供を開始したことを発表しました。
かっこは、統計学や、数学、機械学習などの技術を活用し、不正検知やデータ・サイエンス・サービスなどを提供しています。
今回提供する「さきがけKPI」は、事業や組織における目標達成のためのKPIやアクションを明らかにするサービスです。
売上の状態や利益の構造を見える化し、課題を解決するための条件・指標を明らかにすることができます。また、戦術や投資判断のための提案までを、1億レコードまでのデータであれば、データ提供を受けてから30営業日、200万円で実施します。
企業への様々なICTツールの導入が進み、大量のデータが蓄積されるようになってきています。ICTツールは業務効率化だけでなく、データの活用も重要です。
データの活用のためには、大量かつ多種類のデータを加工・分析しなくてはなりません。これはデータ・サイエンティストなどの専門家でなくては行なえないため、企業は専門人材を雇うか、専用のサービスを利用することとなります。
また、データ分析から、KPI(重要業績評価指標)に用いる指標を選定しますが、このKPIもただ設定するだけでは、数値を追いかけるだけにあり、本質的な経営の改善につながらないこともあります。そのためKPIの設定についても非常に重要です。
データの収集のためにはICTツールの導入が必要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における社内ツールの導入について詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | かっこ サービス さきがけKPI データ データ・サイエンス 分析 株式会社 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「大阪ガス」がEV充電インフラ「Terra Charge」などを展開する「Terra Motors」と資本業務提携
2023年5月23日、大阪ガス株式会社は、Terra Motors株式会社と資本業務提携に関する契約を締結したことを発表しました。 Terra Motorsは、電気自動車(EV)向けの充電サービス「T…
2023年5月23日、大阪ガス株式会社は、Terra Motors株式会社と資本業務提携に関する契約を締結したことを発表しました。 Terra Motorsは、電気自動車(EV)向けの充電サービス「T…
会員制捜索ヘリ・サービス「ココヘリ」運営の「AUTHENTIC JAPAN」が2.2億円調達
2021年3月5日、AUTHENTIC JAPAN株式会社は、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 会員制捜索ヘリ・サービス「ココヘリ」を運営しています。 災害や遭難などでの…
2021年3月5日、AUTHENTIC JAPAN株式会社は、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 会員制捜索ヘリ・サービス「ココヘリ」を運営しています。 災害や遭難などでの…
顧客のニーズに合う商品を的確に提案する機能を持った次世代ECプラットフォーム「Arcury」がリリース
2022年1月20日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury(アーキュリー)」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury」は、顧客価値主導型CRM「EMOROCO AI」を組み込み、顧客…
2022年1月20日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury(アーキュリー)」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury」は、顧客価値主導型CRM「EMOROCO AI」を組み込み、顧客…
クラウド型車両管理システム「AI-Contact」展開の「ジェネクスト」にエンジェル投資家の島田亨氏が資本参加
2022年7月1日、ジェネクスト株式会社は、エンジェル投資家の島田亨氏が株主として資本参加したことを発表しました。 ジェネクストは、安全運転を促進する運行管理アプリ「AI-Contact(アイ・コンタ…
2022年7月1日、ジェネクスト株式会社は、エンジェル投資家の島田亨氏が株主として資本参加したことを発表しました。 ジェネクストは、安全運転を促進する運行管理アプリ「AI-Contact(アイ・コンタ…
画像認識AIを用いた各種ソリューションを開発・提供する「サイバーコア」 「電気興業」による株式取得・「電気興業」グループへ参画
2023年8月25日、株式会社サイバーコアは、電気興業株式会社(DKK)とサイバーコアの発行済株式を取得する株式譲渡契約および第三者割当増資に関する総引受契約を締結し、DKKグループに参画することを発…
2023年8月25日、株式会社サイバーコアは、電気興業株式会社(DKK)とサイバーコアの発行済株式を取得する株式譲渡契約および第三者割当増資に関する総引受契約を締結し、DKKグループに参画することを発…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
