注目のスタートアップ

「プレイド」が「ランサーズ」と業務提携しフリーランス向けCX教育プログラム「KARTE CXパートナープログラム」を提供開始

company

2020年10月12日、株式会社プレイドは、ランサーズ株式会社と業務提携したことを発表しました。

この提携により、フリーランス向けの教育プログラム「KARTE CXパートナープログラム」の提供を開始し、公式パートナーの育成を行うとしています。

プレイドは、CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を運営しています。

「KARTE CXパートナープログラム」は、企業のCX向上のためのメソッドと、「KARTE」の企画・運用・分析などを学べるオンライン・プログラムです。

CXに関する知見を強みとするプレイドと、国内最大級のクラウド・ソーシング「Lancers」を運営するランサーズが協業することで、ITリテラシーに長け、顧客目線でCX向上に取り組むことのできるCX人材の育成と、その活用による組織変革を推進していくとしています。

商品・サービスでの差別化が図りにくくなっていることを要因として、企業価値を高めるとされている顧客満足度の向上や顧客体験の質の向上が注目されています。

また、サブスクリプション・モデルのサービスがブームとなっていますが、顧客にサービスを継続してもらうためには良質な顧客体験の提供が必要となっており、これも顧客体験が重要視されている理由のひとつでしょう。

ECサイトに導入することで新たな顧客体験を提供できるサービスや、SNSマーケティングのためのツールなど、次々と誕生しています。ECサイトを自社で構築することは、ブランディングの面でも有効でしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるECサイトの導入や、Webマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ CX KARTE KARTE CXパートナープログラム フリーランス プレイド プログラム ランサーズ 教育プログラム 株式会社 顧客体験
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

Webメディア運営の「BuzzFeed Japan」が「朝日放送グループホールディングス」・「バリューコマース」と資本業務提携
2022年5月16日、BuzzFeed Japan株式会社は、朝日放送グループホールディングス株式会社・バリューコマース株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 これにより、Zホール…
不動産投資家向け資産運用アプリや不動産管理会社向けDXサービスなどを手がける「WealthPark」が25.1億円調達
2024年5月14日、WealthPark株式会社は、総額25億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WealthParkは、不動産投資家向け資産運用アプリ「WealthPark」や…
家具のサブスクリプション・サービス「airRoom」の運営元が1億円調達
2019年7月24日、株式会社Elalyは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・インテリアのサブスクリプション・サービス「airRoom」を運営しています。 人気家具ブランドの…
かかりつけオンライン薬局「YOJO」を運営する「PharmaX」が5億円調達
2022年9月13日、PharmaX株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 PharmaXは、LINEから利用できるかかりつけオンライン薬局「YOJO」を運営しています。 「…
カイコ由来のバイオ原料の研究・供給を行う「Morus」が7億円調達
2025年6月30日、Morus株式会社は、総額7億円の資金調達を発表しました。 Morusは、カイコ由来のバイオ原料の研究・供給を行う研究開発型メーカーです。 昆虫食や代替タンパクの枠にとどまらない…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集