クラウド会計ソフトの「弥生」が個人事業主向け市場で5年連続シェアNo.1に


2020年5月29日、弥生株式会社は、個人事業主のクラウド会計ソフト市場におけるシェアNo.1を獲得したことを発表しました。

これは、株式会社MM総研が2020年5月19日に発表した「クラウド会計ソフトの利用状況調査(2020年4月末)」の調査結果によるものです。

弥生が提供する「やよいの青色申告 オンライン / やよいの白色申告 オンライン」は、2014年から個人事業主向けのクラウド会計ソフトとして提供されています。

MM総研が2016年から開始した同調査において、毎年過半以上のシェアを維持しており、今回の調査で5年連続でシェアNo.1を獲得したことになります。

また、個人事業主向けのクラウド会計ソフトの利用状況については、2016年3月時点では9.2%でしたが、年々増加を続け、2020年4月時点では21.3%となっています。

弥生は、今後の政府による行政手続きのデジタル化の推進や、リモートワークの普及など、事業者のデジタル環境の変化を考え、バックオフィス業務の環境変化に合わせた製品・サービスを提供していくとしています。

個人事業主や起業して間もない方でも、事業の運営には帳簿をつける必要があります。もちろんあまり難しくない白色申告もありますが、やはりお得な青色申告を選ぶ方のほうが多いでしょう。

しかし経理業務の経験がなければ帳簿付けは難しいでしょうし、事業運営をしながら勉強すると時間をもったいなく感じてしまうことでしょう。

会計ソフトは知識のない方でも帳簿をつけられますし、また手書きよりもミスが減るというメリットがあります。また、クラウド型の場合は、スマートフォンやタブレットから利用できることや、口座と連携することで効率的に仕訳できること、バージョンアップの手間がないこと、PCが故障したり引っ越しをしてもデータを移行する必要がないなどのメリットがあります。

「やよいの青色申告 オンライン」活用例はこちら
会計知識ゼロから確定申告に挑戦 セカンド・プランニング代表の「やよいの青色申告 オンライン」活用例

シリーズ発行累計150万部を突破した「冊子版創業手帳」では、起業後に便利な会計ソフトや業務効率を上げてくれるサービスやツールを厳選して紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ クラウド会計ソフト やよいの白色申告 オンライン やよいの青色申告 オンライン 弥生 株式会社 調査
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

女性向けメンタリティ教育サービス提供の「LiLi」が1億円調達
2021年7月27日、LiLi株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 女性向けのキャリアスクール「LiLi」、女子学生向け就活サポートコミュニティ「LiLiキャンパス」、女性メ…
海外不動産メディア事業・コンサルティング事業展開の「Property Access」が2.65億円調達
2020年11月5日、Property Access株式会社は、総額2億6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 海外不動産投資メディア・プラットフォームの運営や、海外不動産取引コンサル…
プリント基板製造における環境負荷を大幅に低減する製造技術を提供する「エレファンテック」が9億円調達
2023年5月9日、エレファンテック株式会社は、総額約9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エレファンテックは、2014年から、既存製法に比べてCO2排出を75%、水消費を95%削減できるイ…
英語保育園「COCOAS KIDS International School」などを運営する「COCOAS」が5,000万円調達
2023年7月14日、COCOAS株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 COCOASは、英語保育園「COCOAS KIDS International School…
ゲノム編集受託サービス提供の「セツロテック」が資金調達
2020年11月9日、株式会社セツロテックは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、瀬戸内地域の観光産業活性化に取り組む官民連携組織「せとうちDMO」を構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集