創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年5月19日譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」提供の「Minoru」が3,910万円調達

2020年5月18日、株式会社Minoruは、総額3,910万円の資金調達を実施したことを発表しました。
株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」において実施した資金調達です。
Minoruは、譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」を提供しています。
新築戸建て賃貸を入居者の要望を聞きセミ・オーダーで建築し、一定期間入居すると、オーナーからその物件を無償譲渡されるシステムです。
つまり、家賃を払い続けることで、最終的にはマイ・ホームとなるということです。
入居者には新しい住宅取得の方法を提供し、投資家(オーナー)には安定した利回りの投資方法を提供します。
今後、建売住宅への適応など新分野へのシステム提供も行っていく予定です。
住宅には、購入か賃貸かというニ択しかありませんでした。しかし所有から利用へという時代の変化により、サブスクリプション型の住宅サービスが誕生し、新たな選択肢が提示されています。
Minoruは、購入と賃貸を組み合わせることで、サブスクリプション・サービスとは方向性の違う価値を提供しようとしています。
起業にはオフィスが必要です。しかしオフィスにはいくつもの形態があり、迷っている方もいるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのオフィスや、オフィスの選び方について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Minoru 住宅 家賃が実る家 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ビデオゲームを活用したオンライン英語コミュニケーションレッスン「eスポーツ英会話」などを手がける「ゲシピ」が資金調達
2024年11月28日、ゲシピ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は5億円を超えています。 ゲシピは、ビデオゲーム(eスポーツ)を活用したオンライン英語…
2024年11月28日、ゲシピ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は5億円を超えています。 ゲシピは、ビデオゲーム(eスポーツ)を活用したオンライン英語…
日本語学習動画プラットフォーム「BondLingo」運営の「ボンド」が資金調達
2019年11月29日、ボンド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 日本語学に特化した動画学習プラットフォーム「BondLingo(ボンドリンゴ)」を運営しています。 また、日本で働くた…
2019年11月29日、ボンド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 日本語学に特化した動画学習プラットフォーム「BondLingo(ボンドリンゴ)」を運営しています。 また、日本で働くた…
衛星データから地上の構造物を再現した仮想世界を自動生成するAIを開発する「スペースデータ」が14.2億円調達
2022年8月3日、株式会社スペースデータは、総額14億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スペースデータは、衛星データと3DCG技術を活用し、バーチャル空間に現実と瓜二つの仮想世…
2022年8月3日、株式会社スペースデータは、総額14億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スペースデータは、衛星データと3DCG技術を活用し、バーチャル空間に現実と瓜二つの仮想世…
極希少疾患の遺伝子治療開発に取り組む「VC Gene Therapy」が1億円調達
2024年12月24日、株式会社VC Gene Therapyは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VC Gene Therapy(VCGT)は、神戸市立神戸アイセンター病院との共同研究…
2024年12月24日、株式会社VC Gene Therapyは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VC Gene Therapy(VCGT)は、神戸市立神戸アイセンター病院との共同研究…
機械学習・ディープラーニング・数理アルゴリズムなどの最先端技術の実用化を手掛ける「TRUST SMITH」が1.1億円調達
2020年9月25日、TRUST SMITH株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TRUST SMITHは、東大発の数理アルゴリズムを実装するスタートアップ企業で…
2020年9月25日、TRUST SMITH株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TRUST SMITHは、東大発の数理アルゴリズムを実装するスタートアップ企業で…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集