創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年4月17日13歳から19歳限定のオンライン・ラーニング・コミュニティ運営の「Inspire High」が資金調達

2020年4月16日、株式会社Inspire Highは、資金調達を実施したことを発表しました。
また、引受先の1社である株式会社パルコとは資本業務提携を開始しています。
Inspire Highは、13歳から19歳限定のオンライン・ラーニング・コミュニティ「Inspire High」を運営しています。
アーティストや、起業家、研究者、ビジネス・パーソンなど、第一線で活躍する大人とのインタラクティブなライブ配信セッションを実施しています。
一般利用だけでなく、教育委員会や学校と連携し、キャリア教育やクリエイティブ教育の教材としても利用されています。
教育xテクノロジーであるEdTechによる教育の改革は、世界的なムーブメントとなっています。
少子化が進む日本でも、EdTechの市場規模は拡大しています。オンライン学習塾や、学習記録SNS、プログラミング教育など、様々なサービスが提供されています。
成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Inspire High オンライン コミュニティ 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
産業・医療分野向けAI製品・サービス開発・提供の「HACARUS」が資金調達
2020年4月24日、株式会社HACARUSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大阪ガス株式会社です。 産業・医療分野向けAI製品・サービス開発・提供しています。 具体的には、少量デ…
2020年4月24日、株式会社HACARUSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大阪ガス株式会社です。 産業・医療分野向けAI製品・サービス開発・提供しています。 具体的には、少量デ…
「EAGLYS」と「椿本チエイン」が資本業務提携を強化 「AI画像認識技術」の事業展開を加速
2023年5月8日、EAGLYS株式会社は、株式会社椿本チエインがEAGLYSの第三者割当増資を引き受け、2021年2月の出資に続く追加資本提携を実施したことを発表しました。 EAGLYSは、秘密計算…
2023年5月8日、EAGLYS株式会社は、株式会社椿本チエインがEAGLYSの第三者割当増資を引き受け、2021年2月の出資に続く追加資本提携を実施したことを発表しました。 EAGLYSは、秘密計算…
おまかせ資産運用サービス「SUSTEN」運営の「sustenキャピタル・マネジメント」が15億円調達
2022年3月28日、株式会社sustenキャピタル・マネジメントは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 sustenキャピタル・マネジメントは、おまかせ資産運用サービス「SUST…
2022年3月28日、株式会社sustenキャピタル・マネジメントは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 sustenキャピタル・マネジメントは、おまかせ資産運用サービス「SUST…
養豚経営管理システム「Porker」提供の「Eco-Pork」が6億円調達
2022年4月22日、株式会社Eco-Porkは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Eco-Porkは、養豚経営管理システム「Porker」を開発・提供しています。 AI・ICT・…
2022年4月22日、株式会社Eco-Porkは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Eco-Porkは、養豚経営管理システム「Porker」を開発・提供しています。 AI・ICT・…
「出光興産」が微生物による有用物質生産に関する受託サービスなどを展開する「バッカス・バイオイノベーション」に出資
2023年5月17日、出光興産株式会社は、株式会社バッカス・バイオイノベーションに出資したことを発表しました。 バッカス・バイオイノベーションは、神戸大学からその研究成果である先端バイオテクノロジー関…
2023年5月17日、出光興産株式会社は、株式会社バッカス・バイオイノベーションに出資したことを発表しました。 バッカス・バイオイノベーションは、神戸大学からその研究成果である先端バイオテクノロジー関…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

