注目のスタートアップ

CtoCのプログラミング学習プラットフォーム運営の「テックピット」が3,000万円調達

company

2019年9月26日、株式会社テックピットは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

CtoCのプログラミング学習プラットフォーム「Techpit」を運営しています。

スキルのあるエンジニアが、学習者向けに学習コンテンツを執筆し、学習者はそのコンテンツでプログラミング・スキルを学べるプラットフォームです。

執筆者は、月の売上に応じて継続的に収益が得られます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Techpit テックピット プラットフォーム プログラミング 学習 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

犯罪予測システム開発の「Singular Perturbations」が1億円調達
2021年11月24日、株式会社Singular Perturbationsは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自手法を含む高精度・高速な犯罪予測アルゴリズムをもととした犯罪予測…
決裁者マッチング支援SaaS「ONLY STORY」運営の「オンリーストーリー」が3.45億円調達
2020年6月15日、株式会社オンリーストーリーは、総額約3億4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 狙った企業の決裁者まで一気にアプローチするための、決裁者マッチング支援SaaS「O…
不動産の企画・開発「Unito」が7,000万円調達 サブスク住居「unito」をリリース
2020年2月25日、株式会社Unitoは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、外泊したら家賃が安くなる住居「unito(ウニット)」のサービス・サイトをオープンしたこ…
GPUデータセンター事業とGPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を展開する「ハイレゾ」が12億円調達
2024年10月7日、株式会社ハイレゾは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハイレゾは、石川県志賀町にて国内最大級のGPUデータセンターを運営し、GPUクラウドサービス「GPUS…
クラウド稟議・ワークフローの「kickflow」が2億円調達
2021年10月21日、株式会社kickflowは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SmartHRのグループ会社として2020年2月12日に設立された企業です。2021年5月1日…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集