創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月5日 解説入り 創業手帳編集部 イベレジが日経の傘下に。シナジー生きるか イベント・プラットフォーム運営の「イベントレジスト」を「日本経済新聞社」が子会社化 イベントレジスト株式会社は、株式会社日本経済新聞社による当社株式の追加取得を通じ、日本経済新聞社の子会社となる決定をしたことを発表しました。 イベントレジストは、イベント運営者向けのオンライン・イベント・プラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開しています。今後は、日本経済新聞社のサービスやユーザー基盤と連携し、イベント・マーケティング・プラットフォームとして機能を拡充する予定です。 イベレジが日経の傘下に。シナジー生きるか。 peatixなどとならびイベントで馴染みの深いイベントレジスト、通称イベレジ。日経が買収したのは意外だがスタートアップの情報収集の目的があるのだろうか。国内屈指のイベント情報を蓄積しているため、今後、日経がどうシナジーを生かしていくかが注目される。 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 カテゴリ トレンド 関連タグ イベント スタートアップ 新聞 買収 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説 一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット 【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説 あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう 酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説 法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説! 創業関連の最新情報を毎日お届け! トレンドの創業手帳ニュース 「日本スタートアップ大賞2025」表彰式が開催 (2025/9/2) 【国税庁】高騰する原料米価格の影響を受ける酒類業者向け各種支援について (2025/8/26) 中小企業庁「中小M&A市場改革プラン」を公表 (2025/8/19) 日本政策金融公庫「中小企業経営力強化資金融資事業」 (2025/8/14) 創業手帳が弥生グループ入り。会計ソフトと起業支援のNo1が連合 (2025/8/12) 【経済産業省】令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波に関する被災中小企業・小規模事業者支援措置 (2025/8/5) 2025年7月31日(木)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/8/1) 【農林水産省】「農山漁村」インパクト創出ソリューションを選定 (2025/7/30) 2025年7月14日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/7/16) 地方公共団体において官公需に関する相談窓口が開設 「下請かけこみ寺」で窓口の紹介が開始 (2025/7/15) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース バーチャルライブプラットフォーム運営の「VARK」が6億円調達 2021年5月17日、株式会社VARKは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャルライブプラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル空間でライブイベントを楽しめるサ… 帰らない日は家賃がかからない住まいを手がける「Unito」が10億円調達 2025年6月10日、株式会社Unitoは、総額約10億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約20億円となりました。 Unitoは、住んだ日数分だけの家賃システム「リレント… 【12/10開催】「G-1スタートアップグランプリ」学生起業家No.1を決定 「G-1スタートアップグランプリ」のご案内です。 この大会は、学生起業家No.1を決め、「一度きりの人生をかけて世界を変えようと志す若者を応援する」ピッチイベントです。 概要 ・入力情報より選考し、フ… 「ZOHOLICS Japan 2024」ゾーホージャパン社長コメント&創業手帳大久保登壇の模様 「Zoholics(ゾーホリクス)」は、「Zoho CRM」などのビジネスソフトウェアを提供するゾーホージャパン株式会社が毎年開催しているビジネスイベントで今年で16回目になります。 今回のテーマは「… アクセラレーター・プログラム「TOHOKU GROWTH Accelerator」が開催 2019年7月25日、株式会社MAKOTOキャピタルは、仙台市と共同で、「TOHOKU GROWTH Accelerator」を実施することを発表しました。 「TOHOKU GROWTH Accele… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED クラウド会計ソフト「弥生会計 Next」スタート応援キャンペーン SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! 最新の創業手帳ニュース CO2回収プラントを提供する「カーボンクライオキャプチャー」が6000万円調達 (2025/9/5) わさびの自動栽培ソリューションを開発する「NEXTAGE」が2億円調達 (2025/9/5) XRゲームを開発する「Thirdverse」が2億円調達 (2025/9/5) 建築業界向けDXソリューション事業を展開する「AMDlab」が2億円調達 (2025/9/4) 商用EV導入のワンストップサービスを手がける「eMotion Fleet」が資金調達 (2025/9/4) サイバーセキュリティ専門人材提供サービス「CYBER COMMAND」を提供する「サイバーコマンド」が3.5億円調達 (2025/9/4) 「IT導入補助金2025」通常枠・セキュリティ対策推進枠・インボイス枠(インボイス対応類型):3次締切の採択者が発表 (2025/9/3) 【10/20締切】三菱UFJ技術育成財団「研究開発助成金」第2回公募 (2025/9/3) 【11/28締切】「小規模事業者持続化補助金<創業型>」第2回公募 (2025/9/3) エッジAI向けファブレス半導体企業「EdgeCortix」が資金調達 (2025/9/3) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 起業家におすすめ!ノーコード開発ツールを導入するメリットは?おすすめツールご紹介 低コストなkinconeは企業の現状にあわせて柔軟に導入可能 モバイル決済のメリット・デメリット!店舗ビジネス経営者におすすめのモバイル決済も紹介 担当者が解説!PayPay銀行の法人口座開設に必要な書類・審査基準のポイント あんしん財団に加入して補償と福利厚生を充実させよう 飲食店・小売店を開店したら気をつけるべき4つのリスクと備え方 注目インタビュー記事 発明ラボックス 松本 奈緒美|起業で使える発明家の発想術(前編) スタメン 大西 泰平|エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」でエモーショナルな社内交流を推進 メタップスホールディングス 山﨑 祐一郎|スマホ事業で急成長したスタートアップが株式を非公開化した理由とは ソニー生命 中森 規晶|ソニー生命独自のコンサルティングであらゆるリスクから経営者をお守りする ブライトン 伴 照代|日本にない「産後ケア施設」を作りたい! 元CA起業家のゼロイチ起業ストーリー FinT 大槻祐依|SNSを最大限に活かす!ものづくり日本のいいものを国内外へ発信
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月5日 解説入りイベレジが日経の傘下に。シナジー生きるか イベント・プラットフォーム運営の「イベントレジスト」を「日本経済新聞社」が子会社化
イベントレジスト株式会社は、株式会社日本経済新聞社による当社株式の追加取得を通じ、日本経済新聞社の子会社となる決定をしたことを発表しました。
イベントレジストは、イベント運営者向けのオンライン・イベント・プラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開しています。今後は、日本経済新聞社のサービスやユーザー基盤と連携し、イベント・マーケティング・プラットフォームとして機能を拡充する予定です。
イベレジが日経の傘下に。シナジー生きるか。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。peatixなどとならびイベントで馴染みの深いイベントレジスト、通称イベレジ。日経が買収したのは意外だがスタートアップの情報収集の目的があるのだろうか。国内屈指のイベント情報を蓄積しているため、今後、日経がどうシナジーを生かしていくかが注目される。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年5月17日、株式会社VARKは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャルライブプラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル空間でライブイベントを楽しめるサ…
2025年6月10日、株式会社Unitoは、総額約10億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約20億円となりました。 Unitoは、住んだ日数分だけの家賃システム「リレント…
「G-1スタートアップグランプリ」のご案内です。 この大会は、学生起業家No.1を決め、「一度きりの人生をかけて世界を変えようと志す若者を応援する」ピッチイベントです。 概要 ・入力情報より選考し、フ…
「Zoholics(ゾーホリクス)」は、「Zoho CRM」などのビジネスソフトウェアを提供するゾーホージャパン株式会社が毎年開催しているビジネスイベントで今年で16回目になります。 今回のテーマは「…
2019年7月25日、株式会社MAKOTOキャピタルは、仙台市と共同で、「TOHOKU GROWTH Accelerator」を実施することを発表しました。 「TOHOKU GROWTH Accele…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース