注目のスタートアップ

動画メディア・動画総合広告プランニングの「バベル」が3.4億円調達

company

株式会社バベルは、総額3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

日本と中国で、メイク・DIY・家電など6ジャンルのバーティカルな動画メディアを運営しています。

中国大陸向けには、 微信(Wechat)、微博(Weibo)、字节跳动(Bytedance)の头条(Toutiao)、抖音(Douyin)、哔哩哔哩(Bilibili)などの要動画プラットフォームへの配信と提携を行っています。

また、日本と中国にて、Web・スマホ完結型の総合動画広告プランニング事業も展開しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ メディア 動画
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

個々の学びをサポートする高校生向け学習アプリを提供する「okke」が7,000万円調達
2024年2月7日、株式会社okkeは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 okkeは、高校生向け学習アプリ「okke」や、学習塾などの教育機関向けテストツール「Dr.okk…
街中ジャックに特化したポスターメディア「TIMES SQUARE」を手がける「halfwaytheir」が資金調達
2024年1月31日、株式会社halfwaytheirは、資金調達を実施したことを発表しました。 halfwaytheirは、街中ジャックに特化したポスターメディア「TIMES SQUARE(タイムズ…
AI応用技術メディア「アイブン」運営の「Parks」が資金調達
2019年12月17日、株式会社Parksは、資金調達を実施したことを発表しました。 AI応用技術メディア「アイブン」を運営しています。 2019年12月現在、産業に使えるAI技術ナレッジを400件リ…
自転車メディア「FRAME」を提供する自転車創業が資金調達!
平成29年12月27日、株式会社自転車創業は、第三者割当増資により資金調達を実施したことを発表しました。 数千万円規模の調達とみられています。 自転車を楽しむためのウェブメディア「FRAME」や、月極…
「フリーランス・事業者間取引適正化等法」説明資料・Q&A・リーフレット・動画などが公開
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)について、公正取引委員会がウェブサイトにおいて説明資料、Q&A、リーフレット、動画などを公開しています。 動画…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集