注目のスタートアップ

ブロックチェーン・ベンチャーの「Gaudiy」が資金調達

company

株式会社Gaudiyは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社ジャフコや、毎日新聞社が経営する毎日みらい創造ラボなどです。

Gaudiyは、コミュニティとブロックチェーンを掛け合わせたアプリケーション「Gaudiy」の開発と、簡単にトークン・エコノミーの実装を可能にする「Gaudiy Blockchain protocol」のプロトコル開発を行っています。

2019年1月22日に、毎日新聞社とブロックチェーンに関する研究開発を行う「毎日新聞Blockchain Lab」を発足しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ブロックチェーン 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ブロックチェーンエンジニアリングを行う「Omakase」が資金調達
2024年5月24日、株式会社Omakaseは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、野村ホールディングス株式会社です。 Omakaseは、Web3領域のインフラストラクチャエンジニアリン…
「Beyond Next Ventures」が2号ファンドを組成
平成30年10月22日、Beyond Next Ventures株式会社は、「Beyond Next Ventures 2号投資事業有限責任組合」を組成したことを発表しました。 2号ファンドの設立時点…
排泄予知デバイス「DFree」の開発元がNEDOから最大7000万円の助成金を獲得
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社は、最大で7,000万円の助成金の受領が決定したことを発表しました。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の、「研究開発型ベンチャー支援事業/企業間連携…
旅行者の格差をゼロにする仮想通貨「NinjaCoin」が近日中にIEOで資金調達へ
平成30年10月11日、一般社団法人手ぶら観光協会は、仮想通貨「NinjaCoin」において、近日中に海外取引所に上場し、IEO(Initial Exchange Offering)による資金調達を開…
ブロックチェーン事業の「フロッグカンパニー」が「クォンタムオペレーション」と資本業務提携
2019年1月31日、フロッグカンパニー株式会社は、株式会社クォンタムオペレーションとの資本業務提携に合意したことを発表しました。 フロッグカンパニーは、ブロックチェーンを活用したサービスの設計・開発…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集