注目のスタートアップ

ブロックチェーン・ベンチャーの「Gaudiy」が資金調達

company

株式会社Gaudiyは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社ジャフコや、毎日新聞社が経営する毎日みらい創造ラボなどです。

Gaudiyは、コミュニティとブロックチェーンを掛け合わせたアプリケーション「Gaudiy」の開発と、簡単にトークン・エコノミーの実装を可能にする「Gaudiy Blockchain protocol」のプロトコル開発を行っています。

2019年1月22日に、毎日新聞社とブロックチェーンに関する研究開発を行う「毎日新聞Blockchain Lab」を発足しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ブロックチェーン 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

学術系クラウドファンディングサービス運営の「アカデミスト」が資金調達
平成30年4月10日、アカデミスト株式会社は、資金調達の実施を発表しました。 研究費獲得に特化したクラウドファンディング・プラットフォーム「academist」や、学術界のさまざまな話題を届けるウェブ…
「サイバーエージェント」が専門部署「ブロックチェーンスタジオ」を設立
平成30年8月2日、株式会社サイバーエージェントは、「ブロックチェーンスタジオ」を平成30年8月1日に設立したことを発表しました。 サイバーエージェントグループのアドテクノロジー分野におけるサービス開…
触覚センサ提供の「タッチエンス」が1.1億円調達!
平成30年9月12日、タッチエンス株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 研究開発段階である触覚センサの量産化を目指して活動している開発型ベンチャー企業です。 セン…
Web3スタートアップの「プレイシンク」が4.7億円調達
2022年11月4日、株式会社プレイシンクは、総額4億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 プレイシンクは、NFT技術を活用したさまざまなサービスを開発しています。 LDH JAPA…
大阪・関西万博 落合館のコンテンツを制作する「サステナブルパビリオン2025」が資金調達
2023年9月14日、株式会社サステナブルパビリオン2025は、資金調達を実施したことを発表しました。 サステナブルパビリオン2025は、落合陽一プロデューサーによる大阪・関西万博シグネチャーパビリオ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集