注目のスタートアップ

人材紹介・人材派遣・情報サービス提供の「ウェルクス」が2億円調達

company

2019年1月31日、株式会社ウェルクスは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

保育士・幼稚園教論専門の転職支援・人材派遣サービス「保育のお仕事」や、介護職・ヘルパー専門の転職支援・人材派遣サービス「介護のお仕事」など、人材紹介・人材派遣・情報サービスを運営しています。

今回の資金は、既存サービスの拡充と、新規サービスの展開の推進に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 人材育成
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

IT研修の「トレノケート」とVRラーニングの「エドガ」が資本業務提携
平成30年7月20日、トレノケート株式会社と、株式会社エドガは、資本業務提携に関する契約を平成30年度6月26日に締結したことを発表しました。 トレノケートは、IT研修、プロジェクトマネジメント研修、…
デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」
経済産業省は、「マナビDX Quest」の実施を発表しました。 経済産業省は、地域企業・産業のDXの実現に向けてデジタル人材の育成を推進するため、デジタル知識・能力を身につけるための実践的な学びの場と…
感染症即時診断デバイス研究開発の「ナノティス」が4,500万円調達!
平成30年10月15日、ナノティス株式会社は、総額約4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 どこでも・誰でも・迅速・高感度に実施可能な次世代の感染症即時診断デバイスの研究開発を行ってい…
「業務改善助成金」
「業務改善助成金」のお知らせです。 生産性向上に資する設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行うとともに、事業場内最低賃金を一定額(各コースに定める金額)以上引き上げた場合…
株式会社Skillnote 山川 隆史 | 製造現場の細かなスキルを効率的に管理できるスキルマネジメントシステムで注目の企業
現場の細かなスキルを効率的に管理できるスキルマネジメントシステム「SKILL NOTE」で注目なのが、山川隆史さんが2016年に創業した株式会社Skillnoteです。 企業が継続的に成長していく上で…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集