1日70円の傘シェアリング「アイカサ」がリリース

tips

平成30年12月3日、株式会社Nature Innovation Groupは、「アイカサ」を平成30年12月3日に正式リリースすることを発表しました。

「アイカサ」は、傘のシェアリング・サービスです。

駅近くの店舗やオフィスビルなどの遊休スペースに傘のシェアリングスポットを配置し、どこでもレンタルでき、好きな場所で返すことができるサービスです。

値段は、都度利用料70円/日で、1カ月のあいだに合計420円に達するとそれ以降は追加料金不要で使い放題となります。

渋谷を中心とした50箇所アイカサスポットと共に、正式にサービスを開始します。

カテゴリ トレンド
関連タグ シェアリングエコノミー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

荷物預かりの「ecbo cloak」が「JR」や「メルカリ」などから資金調達!
平成30年2月6日、ecbo株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回出資したのは、JR東日本、JR西日本イノベーションズ、メルカリなどです。調達金額は非公開です。 ecboは、荷物…
中国・自転車シェアリングの「Mobike」が札幌市内でサービスを開始
平成29年8月22日、中国を拠点とする、Mobike(摩拜単車)は、札幌市内でローンチイベントを開催しました。 バイクシェアリング事業を展開しています。 日本で初となるサービスを8月23日から札幌市内…
荷物預かりの「ecbo」が大手百貨店の「そごう・西武」と提携
2019年3月8日、ecbo株式会社は、株式会社そごう・西武と提携したことを発表しました。 ecboは、遊休スペースを活用し荷物を預かれるようにするシェアリング・サービス「ecbo cloak」を提供…
モノ置きシェアの「モノオク」が資金調達
2019年2月12日、モノオク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 空いたスペースを活用して荷物を預かりたい人と荷物を預けたい人をマッチングするサービス「モノオク」を運営しています。 今…
衛星用アンテナ・シェアリングの「インフォステラ」が8億円調達!
株式会社インフォステラは、総額8億円の資金調達を実施しました。 衛星用アンテナのシェアリング事業を手がけています。 地上にある衛星アンテナは、他の衛星が上を飛んでいる間、待機状態となっています。 この…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集