注目のスタートアップ

農業ICTベンチャーの「農業情報設計社」が2億円調達!

company

2018年11月16日、株式会社農業情報設計社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

農業における情報通信技術の利用と農業機械の自動化・情報化についての研究開発と知見の提供に取り組んでいます。

これまでに、トラクター等の運転支援アプリの開発、配布・販売を展開しています。

今回の資金調達に併せ、この運転支援アプリに対応するGNSS装置、自動操舵機器の製造・販売を新たに開始することを発表しました。

この装置を既存のトラクターに取りつけることで、トラクターの位置と方向の把握・表示、自動操舵によって、直進運転のアシストを可能にします。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 伝統産業 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「サイバーエージェント」が専門部署「ブロックチェーンスタジオ」を設立
平成30年8月2日、株式会社サイバーエージェントは、「ブロックチェーンスタジオ」を平成30年8月1日に設立したことを発表しました。 サイバーエージェントグループのアドテクノロジー分野におけるサービス開…
「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携マニュアル」
経済産業省は「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携マニュアル」を発表しました。 事業会社と研究開発型ベンチャー企業の先行的な取り組みがまとめられている資料です。 オープンイノベーションが活発化して…
イエバエを活用で有機廃棄物を肥料・飼料化の「ムスカ」が新経営陣発表
2019年3月7日、株式会社ムスカは、新たに経営陣に加わった2名を発表しました。 2019年1月30付けで、取締役/暫定COOとして元三井物産の安藤正英氏が就任します。 また、取締役就任候補者として元…
フォトグラファーデータベース&予約システム「AMI」の運営元が資金調達!
株式会社aMiは、総額数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、会社名を株式会社FamarryからaMiに変更したことも発表しました。 aMiは、フォトグラファーデータベース&予…
高精度風況観測を提供する「メトロウェザー」が2.2億円調達!
2018年11月19日、メトロウェザー株式会社は、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Drone Fundや、リアルテックファンドなどを引受先とした第三者割当増資と、国立研…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集