注目のスタートアップ

「LINE GAMES」が約123億円調達!

company

LINE GAMES株式会社は、1,250億韓国ウォン(約123億円)の資金調達を実施したことを発表しました。

LINE GAMESは、LINE株式会社の子会社で、ゲーム事業を専門としています。

現在、ミドルコアを中心としたゲームコンテンツの開発・運用、日本・韓国・タイ・台湾を中心としたグローバル展開を推進しています。

今回の資金調達により、グローバルにおける新規パートナーの発掘・投資をはじめ、さらなるグローバル展開を推進していくほか、多用なIPの獲得などを進め、急速に変化するゲーム市場に対応可能な事業競争力の向上を図っていくもようです。

カテゴリ 有望企業
関連タグ LINE(ライン) 新規顧客獲得 海外展開
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

海外進出支援プログラム「X-HUB TOKYO OUTBOUND PROGRAM 2021 シリコンバレーコース」が開催 申込締切・11/5
2021年10月15日、ジェトロ・スタートアップ支援課は、「X-HUB TOKYO OUTBOUND PROGRAM 2021 シリコンバレーコース」のエントリーを開始したことを発表しました。 「X-…
グローバルに活動するNEO阿波踊り集団「寶船」を運営する「アプチーズ」が資金調達
2024年6月11日、株式会社アプチーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 アプチーズは、NEO阿波踊り集団「寶船(たからぶね)」を運営しています。 1995年に発足し、2012年に法人化した…
空席情報配信サービス提供の「バカン」が資金調達
平成30年6月28日、株式会社バカンは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サンフランシスコを拠点にベンチャー投資を行うスクラムベンチャーズと、REALITY ACCELERATORです…
【中小機構】「ものづくり補助金」の解説ページが公開
独立行政法人中小企業基盤整備機構は、ものづくり補助金を解説するページ「ものづくり補助金の担当者に聞きました」を公開しました。 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」担当…
【6/17開催】X-HUB TOKYO キックオフイベント
2025年6月17日(火)、東京都主催の、X-HUB TOKYO キックオフイベントが開催されます。 東京都は、都内スタートアップのグローバル展開を支援するための「X-HUB TOKYO」プログラムを…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集