注目のスタートアップ

駐車場シェアリングサービス「akippa」が8.1億円調達!

company

平成30年5月22日、akippa株式会社は、総額8億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

akippaは、契約されていない月極駐車場や、個人の車庫を15分単位で貸し出すことができるサービス「akippa」を運営しています。

今回の資金は、既存事業の拡大や、同社が今後見据えるMaaS(Mobility-as-a-Service)を軸としたモビリティプラットフォームの構築に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ シェアリングエコノミー 販路拡大
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「サイバーエージェント」がC2Cのスキルシェアサービスをリリース
平成30年6月14日、株式会社サイバーエージェントは、「REQU(リキュー)」をリリースしたことを発表しました。 「REQU」は、同社が運営する「Ameba」上で運営される、スキルシェアリングサービス…
荷物預かりの「ecbo cloak」が北海道に進出
平成29年9月6日、ecbo 株式会社は、「ecbo cloak」のサービス対応地域を北海道まで拡大することを発表しました。 現在の対応エリアは、京都・大阪・福岡・沖縄・北海道となっています。 ecb…
駐車場シェアリングサービス「akippa」が100万会員突破
2018年11月9日、akippa株式会社は、2018年11月7日(水)に累計会員数が100万人を突破したことを発表しました。 契約されていない月極駐車場や、個人の車庫を15分単位で貸し出すことができ…
株式会社ネクストポステクノロジーズ 津村晃輝|ポスティング広告のDX化事業が注目の企業
ポスティング広告のDX化事業を展開して注目なのが、津村晃輝さんが2021年9月に創業した株式会社ネクストポステクノロジーズです。 ポストに投函されるチラシ類ををポスティング広告といいます。食料品店や家…
令和7年度「酒類業振興支援事業費補助金」
令和7年度「酒類業振興支援事業費補助金」のご案内です。 酒類事業者による、日本産酒類のブランディング、インバウンドによる海外需要の開拓などの海外展開に向けた取り組み及び国内外の新市場開拓などの意欲的な…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集