注目のスタートアップ

テイクアウトの事前注文・決済サービス「PICKS」の運営元が数千万円調達

company

平成30年5月21日、株式会社DIRIGIOは、数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、テイクアウトの事前注文・決済サービス「PICKS」をリリースしたこともあわせて発表しました。

「PICKS」は、スマホから飲食店のテイクアウトメニューを事前に注文・決済することで、スムーズに料理を受け取ることができるアプリです。

アプリから「PICKS」に対応している飲食店を探し、メニューを選び、注文、決済を事前に済ませることができるため、行列を待つ必要がありません。

店舗側としても、スマホひとつでテイクアウトに対応できるというメリットがあります。

また、店舗側のアプリでは、オーダー確認や売上管理のほか、休業日や売り切れの設定にも対応しています。

費用面では、アプリを経由して注文があった際にのみ手数料が発生する仕組みとなっています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 新規事業 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「インサイトコア」x「カクヤス」 月額500円で加盟店のドリンクが毎日1杯無料になるサービス「チアパス」をリリースへ
2020年8月25日、株式会社インサイトコアは、株式会社カクヤスと業務提携し、共同企画として2020年10月1日から「チアパス」の販売を開始することを発表しました。 「チアパス」は、インサイトコアが運…
無料マーケティングオートメーションツール提供の「タクセル」が6,000万円調達!
平成30年5月17日、タクセル株式会社は、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 無料で利用できるマーケティングオートメーションツール「KAIGAN」や、マーケティングオートメー…
ウェラブルデバイス開発などの「ウエストユニティス」が20億円調達!
平成30年5月30日、ウエストユニティス株式会社は、20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、プライベート・エクイティファンドを運営する株式会社トライハード・インベストメンツです。 …
ネットショップ作成サービスの「BASE」が金融サービス「YELL BANK」をリリース
2018年12月5日、BASE株式会社は、「YELL BANK(エールバンク)」の提供を2018年12月5日(水)から開始したことを発表しました。 BASEは、ネットショップ作成サービス・ショッピング…
終活情報ポータルサイトの「終活ねっと」が8300万円調達!
平成29年12月19日、株式会社終活ねっとは、総額8300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 葬儀やお墓など人生のエンディングにまつわる様々な情報を配信するメディア「終活ねっと 〜マガジン〜…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集