決済アプリ提供の「ネットスターズ」が「NTT東日本」と「伊藤忠テクノソリューションズ」と資本提携

tips

平成30年4月10日、株式会社ネットスターズは、NTT東日本のグループ企業であるエヌ・ティ・ティ・ベトナム株式会社と、伊藤忠商事のグループ企業である伊藤忠テクノソリューションズ株式会社から出資を受け、各企業と資本提携したことを発表しました。

ネットスターズは、QRコード決済アプリケーション「StarPay」を開発・提供しています。

今回の提携により、「StarPay」をアジアを中心とした海外で広く普及・展開していきます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「オイシックスドット大地」が「NTTドコモ」とミールキット事業に向けた業務資本提携へ
平成30年1月30日、オイシックスドット大地株式会社は、株式会社NTTドコモと、業務資本提携およびドコモグループであるらでぃっしゅぼーや株式会社の全株式を取得することについて合意したと発表しました。 …
AI与信管理サービス提供の「アラームボックス」が1億円調達!
平成30年4月20日、アラームボックス株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アラームボックスは、スマートフォンやPCから取引先を登録しておくだけで、取引先のリスクや状況変化を…
医療介護専用SNS提供の「日本エンブレース」が10億円調達!
平成30年3月7日、株式会社日本エンブレースは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、KDDI、産業革新機構などです。KDDIとは資本業務提携を締結し、ソーシャル医療プラッ…
「リミックスポイント」と「INMホールディングス」が資本業務提携
平成30年6月20日、株式会社リミックスポイントは、株式会社INMホールディングスに対して出資し、資本業務提携したことを発表しました。 INMホールディングスは、日本で最も早くインターネット上の共通ポ…
「丸井グループ」が「みんな電力」と資本業務提携
2018年12月7日、株式会社丸井グループは、みんな電力株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 みんな電力は、ブロックチェーン技術を活用した個人間での電力取引プラットフォームの開発…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集