注目のスタートアップ

保険テックの「justInCase」が資金調達!

company

平成30年2月7日、株式会社justInCaseは、資金調達を実施したことを発表しました。

元グリーCFOでメルカリの金融事業子会社メルペイの代表取締役である青柳直樹氏からの調達となります。

InsurTech(インシュアテック、保険テック)を展開しています。

新しいスタイルの保険として、スマホ保険の事前登録を開始しています。

AIによりユーザの行動パターンなどを解析し、各ユーザーに合わせた最適な保険料を算出します。

正式サービスのローンチに先立ち、保険業法の適用除外規定(業法第2条)を活用し、事前登録者への招待制先行サービスを開始しました。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「シンプレクス」と「Smart Contract Systems」が仮想通貨関連のジョイントベンチャーを設立
シンプレクス株式会社と、株式会社Smart Contract Systemsは、平成30年5月を目処に、ジョイントベンチャーを設立することに合意したことを発表しました。 設立するジョイントベンチャーは…
野球・ゴルフのオンラインレッスン「だんきち」が8000万円調達!
平成30年1月23日、株式会社だんきちは、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東京ドームと、エイベックス・ベンチャーズです。 スポーツがうまくなるアプリ「スポとも」…
お金の専門家にスマホで相談!「おかねアンサー」正式リリース
平成30年9月3日、株式会社セオリアはお金の悩みをいつでも専門家に相談できるQ&Aサイト「おかねアンサー」を正式リリースしました。 「おかねアンサー」は、お金に関する専門家に24時間いつでも無料で相談…
インスタ画像から「BASE」で販売されている商品を購入できる機能をリリース
平成30年4月17日、BASE株式会社は「Instagram販売App」の提供開始を発表しました。 BASEは、ネットショップ作成サービス・ショッピングアプリを提供するEC基盤としての「BASE」、オ…
花の定期便「Bloomee LIFE」の運営元が1億円調達!
平成30年3月19日、株式会社Crunch Styleは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ワンコインから毎週自宅のポストにお花が届く、花のサブスクリプションサービス「Bloomee…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集