「ハウス食品グループ本社」と「SBIインベストメント」によるプライベートファンドが設立

tips

平成30年1月24日、ハウス食品グループ本社株式会社は、、SBIインベストメント株式会社と共同で、「ハウス食品グループイノベーションファンド」を設立したことを発表しました。

このファンドは、ハウス食品グループの既存事業分野および新規分野において事業シナジーが見込まれる国内外の有望なベンチャー企業を投資対象とするプライベートファンドです。

SBIインベストメントは、SBIホールディングス株式会社の100%子会社です。

カテゴリ トレンド
関連タグ 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

家計簿アプリ「おカネレコ」など運営の「スマートアイデア」が資金調達
平成30年6月13日、スマートアイデア株式会社は、株式会社オークファンに対し、発行株式約15%の割当を行い、資金調達を実施しました。 家計簿アプリ「おカネレコ」や、金融機関向けに投資リテラシー教育ゲー…
不要な紙類を送ってオフィス用品を受け取れる「e-Pod」の運営元が資金調達!
平成29年9月29日、TAAS株式会社は、資金調達を実施しました。 また、CSR・社会貢献に特化した参加体験還元型のWebサービス「e-Pod」をローンチしました。 「e-Pod」は、オフィスで出る不…
Instagram Storiesでカルチャー系動画を投稿するメディア「lute」が8000万円調達!
lute株式会社は、総額8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 分散型の動画メディアとして2016年にβ版をローンチし、アーティストのMVやライブ、ドキュメンタリーなどの動画をYouTu…
アートメディア「ARTnews JAPAN」を運営する「MAGUS」が「大丸松坂屋百貨店」から資金調達
2023年9月20日、株式会社MAGUSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社大丸松坂屋百貨店です。 MAGUSは、アメリカ発のアートメディア『ARTnews』の日本版である『…
「サッポロホールディングス」と「サムライインキュベート」がビジネス・コンテストを開催
2019年7月18日、サッポロホールディングス株式会社は、株式会社サムライインキュベートと共同で、「サッポロビジネスコンテスト最終審査会」を開催したことを発表しました。 「サッポロビジネスコンテスト」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集