注目のスタートアップ

仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」提供の「シコメルフードテック」が4,375万円調達

company

株式会社シコメルフードテックは、総額4,375万円の資金調達を実施したことを発表しました。

仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」や、飲食店のEC通販事業を製造から発送までサポートする「タノメル by シコメル」、飲食業界に特化した購入型クラウドファンディング「タノメルクラファン」(β版)を提供しています。

「シコメル」は、事前にレシピを登録しておくことで、仕込み済みの商品を発注できるサービスです。

ほかの店舗が提供しているメニューも発注できるため、自身の店舗のラインナップを増やすこともできます。

仕込みの代行は、「シコメル」の提携工場が行います。

飲食店において、仕込みからすべてを行っていると、食材の原価を抑えたとしても、人件費が多くかかってしまいます。

そのため、人件費を抑えるため、仕込みを委託するという方法が考えられます。従来までは仕込みの委託は大手だけ受注していませんでしたが、小ロットの対応も多くなってきています。

仕込みの委託は、人件費の削減だけでなく、スペースのない店舗でもクオリティの高いメニューを提供することを可能にします。

「シコメル」の登場により、小規模な個人店舗での仕込みの委託が普及し、飲食業が大きな転換を迎えるかもしれません。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食開業に特化した別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客方法や、経営に役立つシステムの導入方法などについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ EC クラウドファンディング シコメル シコメルフードテック タノメル タノメルクラファン レシピ レストラン 仕込み 代行 商品 株式会社 資金調達 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

医療機器一元管理システム提供の「HITOTSU」が2億円調達
2022年5月24日、HITOTSU株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HITOTSUは、医療機器一元管理システム「HITOTSU」を提供しています。 医療機器に関するす…
システムマネジメント事業を主軸とするMSP事業者「アイティーエム」が「テリロジーホールディングス」と資本業務提携
2023年5月25日、アイティーエム株式会社は、株式会社テリロジーホールディングスと、資本業務提携を締結したことを発表しました。 アイティーエムは、さくらインターネットグループの事業会社で、MCSSP…
バーチャルヒューマンのプロデュースやバーチャルヒューマンに関する基礎技術の研究開発などを行う「Aww」が9.6億円調達
2024年7月8日、株式会社Awwは、総額9億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Awwは、「imma」「plusticboy」「Ria」など複数のバーチャルヒューマンのプロデュー…
CO2ゼロ電力・燃料の導入において利用者の購買行動による貢献量を算出する「CO2削減貢献量の算出サービス」が提供開始
2022年11月11日、株式会社テックシンカーは、「CO2削減貢献量の算出サービス」の提供を開始することを発表しました。 「CO2削減貢献量の算出サービス」は、CO2ゼロ電力・燃料を活用する企業の製品…
クラウド郵便サービスを展開する「atena」と名刺管理クラウドの「Sansan」が資本業務提携
2022年10月18日、atena株式会社は、Sansan株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 atenaは、クラウド郵便サービス「atena」や、エンタープライズ向けクラウド郵…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集