注目のスタートアップ

VRイベントルーム「cluster」の運営元が4億円調達!

company

平成30年9月12日、クラスター株式会社は、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。

バーチャル上で誰でも、イベントや、ライブ、カンファレンスを開催できるVRアプリ「cluster」を展開しています。

同時に最大5,000人と接続が可能です。

有料チケット制イベントなども開催しており、これまでバーチャルタレントと「会える」イベントや、音楽ライブなどを開催してきています。

今回の資金は、プロダクトの開発や、人材採用の強化に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ システム開発 人材育成 動画
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「BetaMind」が8,000万円調達 BtoB特化の動画マーケティングクラウド「Vidbase」β版を提供開始
2022年10月13日、株式会社BetaMindは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Vidbase」β版の提供を開始したことも併せて発表しています。 「Vidbas…
障害者福祉施設向けクラウドソーシングの「ミンナのシゴト」が資金調達
株式会社ミンナのシゴトは、とちぎ地域活性化投資事業有限責任組合(とちぎ地域活性化ファンド)から出資を受けたことを発表しました。 とちぎ地域活性化ファンドは、株式会社栃木銀行と株式会社とちぎんキャピタル…
エンターテインメントコンテンツの企画・製作を手がける「カルチュア・エンタテインメント」と「学研ホールディングス」が資本業務提携
2023年7月3日、カルチュア・エンタテインメント株式会社は、株式会社学研ホールディングスと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 カルチュア・エンタテインメントは、カルチュア・コンビニエンス…
感染症即時診断デバイス研究開発の「ナノティス」が4,500万円調達!
平成30年10月15日、ナノティス株式会社は、総額約4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 どこでも・誰でも・迅速・高感度に実施可能な次世代の感染症即時診断デバイスの研究開発を行ってい…
「トムスエージェンシー」が接客業に特化した単発アルバイトマッチングサービス「パフェマ」をリリース
2023年9月14日、株式会社トムスエージェンシーは、「パフェマ」を2023年9月15日(金)に正式リリースすることを発表しました。 「パフェマ」は、接客業に特化した単発アルバイトマッチングサービスで…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集