注目のスタートアップ

日本在住外国人向けメディア「YOLO JAPAN」の運営元が1億円超調達!

company

平成29年11月20日、株式会社aimは、総額1億円超の資金調達を実施したと発表しました。

日本在住の外国人向け情報メディア「YOLO JAPAN」を運営しています。

現在、201ヶ国の外国人が登録しています。

今回の資金調達により、社会問題となりつつあるアルバイト不足の解消する「アルバイト確約面接」のサービスを拡大させ、2020年には日本初の外国人ハローワークとしての上場を目指します。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 海外展開
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

わさびの自動栽培ソリューションを開発する「NEXTAGE」が2億円調達
2025年9月5日、株式会社NEXTAGEは、資金調達を発表しました。 NEXTAGEは、わさびの自動栽培ソリューションの開発に取り組んでいます。 現在、わさび栽培モジュールの製造・販売・保守・栽培サ…
デジタル貿易プラットフォームを開発・提供する「STANDAGE」と「エアトリ」が資本業務提携
2023年8月1日、株式会社STANDAGEは、株式会社エアトリの投資事業(エアトリCVC)からの資金提供を受け、資本業務提携を締結したことを発表しました。 STANDAGEは、貿易の売り手と買い手の…
金融包摂型FinTechベンチャーの「Global Mobility Service」が17億円調達
2019年9月2日、Global Mobility Service株式会社は、総額約17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 IoTデバイスと管理プラットフォームを車に搭載することで、これ…
「クラウドクレジット」と東南アジアの資金調達プラットフォーム「CROWDO」が提携
クラウドクレジット株式会社は、CROWDOと提携することを発表しました。 CROWDOは、インドネシアで中小企業向けの貸付プラットフォームを展開しています。 クラウドクレジットは、新興国向けソーシャル…
女性起業家と事業成長を支援するアクセラレータープログラム「EYアクセラレータープログラム」(第5期) 起業家募集中
「EYアクセラレータープログラム」(第5期)のご案内です。 女性起業家と事業成長の支援を目的としたアクセラレータープログラムです。 とくに国内外展開による成長を目指す女性起業家や、さらなる事業展開を図…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集