注目のスタートアップ

インフルエンサーが利用していたアイテムを安心・安全に取引できるCtoCマーケットプレイスを提供する「ピックユー」が2.2億円調達

company

2025年4月15日、株式会社ピックユーは、総額2億2000万円の資金調達を発表しました。

ピックユーは、インフルエンサーが着用していたものが購入できるCtoCマーケットプレイス「Pickyou(ピックユー)」を提供しています。

すべてのやりとりにピックユーが関与することで、両サイドのユーザーが安心・安全に取引できる環境を構築しています。

出品者に対してはスムーズで金額メリットの大きな出品体験、購入者に対しては大手ECサイトと変わらない購入体験を提供しています。

今回調達した資金は、出品者のエンゲージメント強化、購入者の体験向上、安心できる取引のためのオペレーション体制の整備などに活用します。


経済産業省「令和5年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によれば、2023年の国内電子商取引市場規模(CtoC)の市場規模は、2兆4817億円(前年比5.0%増)と推計されています。

CtoC-ECとは、メルカリのようなフリマアプリやオークションサイトなど、個人同士がモノやサービスを売買する電子商取引のことを指します。

スマートフォンの普及によって、誰もが簡単にインターネットを使えるようになり、こうした個人間取引の市場は大きく広がりました。とくに近年は、廃棄を減らし、使えるものを繰り返し活用するという循環型社会の実現に向けた取り組みが注目されており、CtoC-ECはそのための有効な手段としても期待されています。

このような背景のもと、ピックユーは、ライフスタイルやファッションスタイルを発信しているインフルエンサーが着用していたものを取引できるCtoCマーケットプレイスを提供しています。

事業を成長させるには資金調達が重要です。シリーズ発行累計250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CtoC ECサイト Pickyou SDGs アイテム アパレル インフルエンサー サステナブル ピックユー ファッション フリマアプリ マーケットプレイス 出品 古着 循環経済 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

冷凍宅配幼児食「mogumo」を展開する「Oxxx」が1.3億円調達
2023年6月28日、株式会社Oxxxは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oxxxは、冷凍宅配幼児食「mogumo」や、EC運営代行事業を手がけています。 「mogu…
行政サービス情報を標準化する「ユニバーサルメニュー」を活用したサービスを提供する「アスコエパートナーズ」が資金調達
2020年7月28日、株式会社アスコエパートナーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先である株式会社電算システムとは業務提携契約も締結しています。 国・自治体行政サービス情報をわか…
「MUSVI」がテレプレゼンスシステム「窓」を活用した空間接続ソリューション事業を開始
2022年9月20日、MUSVI株式会社は、ソニーグループ株式会社、セーフィー株式会社、SREホールディングス株式会社の出資を受け、テレプレゼンスシステム「窓」を活用した空間接続ソリューション事業を開…
サッカー選手やJリーグクラブ向け英語教育を展開する「Rodansnap」が資金調達
2022年9月12日、株式会社Rodansnapは、資金調達を実施したことを発表しました。 全国のサッカークラブ(小学生~高校生)や、Jリーグに所属するサッカー選手・Jリーグクラブを対象としたオンライ…
政策・イシューの投票に参加しコメントできるSNS「Surfvote」などを運営する「Polimill」が4,330万円調達
2022年12月13日、Polimill株式会社は、総額4,330万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Polimillは、政策・イシューのVote(投票)に参加しコメントできるSNS「Sur…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集