【5/30締切】「地域の人事部ポータルサイト(地域の人事部支援事業)」

subsidy

「地域の人事部ポータルサイト(地域の人事部支援事業)」のご案内です。

民間事業者等が複数の地域企業を束ね、地方公共団体、金融機関、教育機関、業界団体、経営支援機関等と連携し、地域の企業群を一体として、将来の経営戦略実現を担う人材等の確保及び域内でのキャリアステップの構築等を行う「地域の人事部」の取組を支援することで、地域において当該取組が自立・継続し、地域企業群にとって必要な人材の獲得・育成・定着を促進することを目的としています。地域戦略人材確保等実証事業について、間接補助事業者を募集します。

事業区分

地域企業の後継者育成キャリアシステム事業(右腕人材枠)

地域の教育機関等と連携して、地域企業群への幹部インターンシップ制度を導入し、地域の中小企業の事業承継に関心のある右腕人材(未来の後継者・経営幹部候補)とのマッチングや社長からの引継ぎ・キャリア支援等に取り組む事業。

法律制度の事業認定等との連携事業(法制度連携枠)

下記➀~➂に該当する民間事業者等が中心となり、地域の企業群と一体で人材の確保・育成・定着等に取り組む事業
➀地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(地域未来投資促進法)における連携支援計画の承認事業者
➁商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)に規定する経営発達支援計画において人材確保等の取組を記載し、国の認定を受けた商工会・商工会議所
➂広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律(二地域居住促進法)における、二地域居住等支援法人(※法律上は特定居住支援法人)として市町村の指定を受けた事業者等

応募期間

2025年4月18日(金)~2025年5月30日(金)17:00


「地域の人事部」とは、地域の企業が連携し、自治体や金融機関、教育機関などと協力しながら、人材の確保や育成、地域内でのキャリア形成に取り組むための総合的な枠組みを指します。

近年、人手不足は中小企業にとって深刻な課題となっており、とくに地方では若年層の流出や採用の難しさが際立っています。こうしたなか、中小企業において人材の確保や育成は喫緊のテーマですが、実際には専任の人事担当者を配置する余裕がない企業も少なくありません。そのため、単独での対応には限界があり、地域ぐるみでの取り組みが必要とされています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ キャリアステップ 人材 助成金 地域の人事部 地域の人事部ポータルサイト(地域の人事部支援事業) 地域戦略人材確保等実証事業 補助金
詳細はこちら

公募情報

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

候補者の思考力を可視化する「Worksamples」を提供する「HRport」が1億円調達
2022年11月8日、株式会社HRportは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HRportは、候補者の能力・ポテンシャルを可視化するアセスメントサービス「Worksamples」…
【農林水産省】令和7年度「有機農業推進総合対策事業」(3/21締切)
農林水産省は、令和7年度「有機農業推進総合対策事業」の公募について発表しました。 有機農業の人材育成、事業者と連携して行う国産原料を使用した有機加工食品の生産拡大や国産有機農産物等の需要喚起等の取組を…
教育特化型外部人材マッチングサービス「複業先生」などを展開する「LX DESIGN」が資金調達 ベネッセホールディングスと資本業務提携
2022年10月12日、株式会社LX DESIGNは、株式会社ベネッセホールディングスを引受先とする第三者割当増資を実施したことを発表しました。 LX DESIGNは、教育特化型外部人材マッチングサー…
【3/3開催】中小企業人材確保セミナー「若者の心を掴む採用活動」
東京都立中央・城北職業能力開発センターが主催する、中小企業人材確保セミナー「若者の心を掴む採用活動」が開催されます。 2023年度の採用活動に向け、学生の声、学校・保護者の希望、若者の仕事観、リアルな…
リモート人材事業の「キャスター」が資金調達
2020年1月8日、株式会社キャスターは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ディップ株式会社です。 オンライン・アシスタント・サービス「CASTER BIZ」、在宅勤務スタッフを派遣す…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集