創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年7月16日「都知事杯オープンデータ・ハッカソン」オープンデータを活用した地域課題解決アイデアを募集(7/26締切)

「都知事杯オープンデータ・ハッカソン」のご案内です。
東京都は、行政が保有するデータを積極的に公開し、シビックテックや民間企業等の方々と共に、新たなサービスを創出することで、都民の利便性向上に繋げていく取組を進めています。この取組を加速するため、この度、東京都オープンデータカタログサイトに掲載されているオープンデータ(東京都・区市町村等が保有するオープンデータ)を活用して行政課題の解決に向けたサービス開発やデータ可視化分析の提案、課題解決のためのアイデア提案を競い合う「都知事杯オープンデータ・ハッカソン」を実施します。
応募対象者
東京都オープンデータカタログサイトに掲載されているオープンデータを活⽤したサービス開発、ビジュアライゼーション(可視化分析)またはアイデア提案を目指す個人または団体。
応募条件
・東京都が抱える行政課題(自由な提案に加え、提示した行政課題への提案も可)の解決に資するサービス案、ビジュアライゼーション(可視化分析)またはアイデア提案を検討または検討予定であること
・東京都オープンデータカタログサイトに掲載されているオープンデータを活用予定であること
募集部門
「サービス開発部門」
オープンデータを活用したサービス開発を競う部門。
「ビジュアライズ部門」
オープンデータのビジュアライゼーション(可視化分析)を競う部門。
「アイデア提案部門」
オープンデータによる課題解決の提案を競う部門。
募集期間
2024年5月31日(金)から7月26日(金)まで
東京都は、行政データを積極的に公開し、シビックテックなどと協働して新たなサービスを創出することで、都民のQoL向上や地域課題解決につなげる取り組みを推進しています。
「都知事杯オープンデータ・ハッカソン」は、この取り組みを体現したものであり、2021年から実施しています。
2023年の都知事杯(最優秀賞)を受賞したのは、「支援みつもりヤドカリくん」を提案したproj-inclusive×一般社団法人防窮研究所です。
「支援みつもりヤドカリくん」は、ユーザーが入力した情報をもとに、受けられる可能性の高い支援制度と受給額を提示するアプリです。
創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。
また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、資金調達に特化した「資金調達手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | アイデア オープンデータ コンテスト ソリューション データ テクノロジー ハッカソン 募集 地域課題 地域課題解決 東京都 社会課題 行政 行政課題 都知事杯オープンデータ・ハッカソン |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年4月2日、株式会社データミックスは、1億2,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、NTTファイナンス株式会社と株式会社FEインベストです。 データミックスは、データ・…
2021年4月20日、株式会社DATAFLUCTは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズです。 データ活用の民主化を実現するため以下の…
2023年4月14日、株式会社グラファーは、株式会社チェンジホールディングスと、資本業務提携を行ったことを発表しました。 グラファーは、市民と行政職員の利便性を追求したデジタル行政プラットフォームを主…
2024年10月3日、東京都は、第42回「UPGRADE with TOKYO」の開催を発表しました。 スタートアップと東京都の協働で都政課題の解決を目指すピッチイベントです。 第42回イベント概要(…
2022年7月21日、株式会社ハイウェイは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハイウェイは、代理店などパートナー企業との共同営業を支援するSaaS「Hiway(ハイウェイ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…