【東京都】「育児・介護との両立のためのテレワーク導入促進助成金」

subsidy

公益財団法人東京しごと財団は、「育児・介護との両立のためのテレワーク導入促進助成金」の公募について発表しました。

育児・介護と仕事の両立支援を契機とした都内中小企業等のテレワーク導入を促進するため、就業規則の見直しやテレワーク環境構築に係る費用を助成します。

助成内容

3歳未満の子供の育児または介護を行う労働者のためのテレワーク環境構築(テレワークに関する規程の整備・テレワーク機器等の整備)を支援。

助成事業

「テレワークに関する規程の整備」
・育児や介護を行う労働者のための柔軟な働き方の導入に関する研修を受講(研修動画の視聴)
・3歳未満の子供の育児または介護を行う労働者を対象としたテレワークに関する規程を新たに整備し、規程を整備したことについて社内に周知する
(※テレワーク規程の整備にあたり、助言を希望する場合は、社会保険労務士を派遣します(費用無料、最大3回まで))

「テレワーク機器等の整備」
・テレワーク規程の整備とともに、テレワークに必要な機器等の整備を行い、機器を整備したことについて社内に周知する
(※テレワーク機器等の整備における助成対象経費は、都内に所属する常時雇用の労働者のうち、3歳未満の子供の育児または介護を行う労働者に向けて行う取り組みを対象とします)

助成限度額・助成率

事業者の規模
(常時雇用する労働者数)
テレワークに関する規程の整備 テレワーク機器等の整備
2人以上29人以下 20万円(定額) 30万円
(助成率:3分の2)
30人以上300人以下 80万円
(助成率:2分の1)

事業者要件

・助成金申請日時点でテレワークに関する規程がない企業等
・常時雇用する労働者が2人以上300人以下で、都内に本社または事業所を置く中小企業等

申請受付期間

2024年6月3日(月)~2025年2月28日(金)


国内では、少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少や育児・介護との両立が課題となっており、多様な人材が働きやすい環境の整備が求められています。

こうした状況下で、コロナ禍を契機にテレワークが普及し、より多様な働き方を実現する環境が整いつつあります。

両立支援は、仕事と家庭を両立できる職場環境づくりです。たとえば少子化の課題を解決するには、社会全体で結婚・出産・育児がしやすい環境を整える必要があります。

現在の職場環境は、一度休職してしまうと元のポストに戻ることが難しい、育休(育業)の取得が難しい、育休などにより他の従業員にしわ寄せがいってしまう、などの課題を抱えています。

ほかにも高齢化によって親の介護を行う必要が出てくる働き手も増加することが見込まれており、仕事と介護を両立するための職場づくりも喫緊の課題となっています。

テレワーク制度は、オフィス以外の場所からでも働くことができる仕組みであり、子育てや介護をしている人でも空いた時間に仕事に取りかかることを可能とします。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ テレワーク 両立 両立支援 中小企業 介護 仕事 公益財団法人 助成金 東京しごと財団 東京都 育児 育児・介護との両立のためのテレワーク導入促進助成金 補助金
詳細はこちら

育児・介護との両立のためのテレワーク導入促進助成金

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「第6回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」補助金
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「第6回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」について発表しました。 変化・変革に正面から向き合い、先端技術を活用して持続的発展を目指す中小企業者等が、更な…
令和6年度「地域の中堅・中核企業の経営力向上支援事業補助金(地域戦略人材確保等実証事業)」
経済産業省は、令和6年度「地域の中堅・中核企業の経営力向上支援事業補助金(地域戦略人材確保等実証事業)」の補助事業者の公募について発表しました。 補助事業者が複数の地域企業を束ね、地方公共団体、金融機…
子育て世代のキャリア・アップを支援する「ママスクエア」が「大日本印刷」と資本業務提携
2020年1月27日、株式会社ママスクエアは、大日本印刷株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ママスクエアは、育児中の母親が預け先に困ることなく働ける環境を提供するため、保育園でも…
【10/23-24開催】都内中小企業と大手企業研究開発部門等とのマッチングイベント「新技術創出交流会2024」
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「新技術創出交流会2024」を2024年10月23日・24日に開催することを発表しました。 「新技術創出交流会2024」は、優れた技術や製品を有する都内中小企業と…
【東京都】「デジタル技術を活用した先進的サービス創出支援事業」助成金
公益財団法人東京都中小企業振興公社は「デジタル技術を活用した先進的サービス創出支援事業」について発表しました。 デジタル技術を活用した先進的サービスの事業化に取り組む中小企業者等で東京都・公社・各種ビ…

大久保の視点

スタートアップワールドカップ九州大会:優勝は医薬品開発のStapleBio!熊本で開催
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の九州予選である「KYUSYU REGIONAL 2024」が、2024年8月27日(火)に開…
(2024/8/27)
「スタートアップビジネスMBA講座」明治大学MBAの執筆陣と出身起業家が解説
創業手帳代表も執筆陣に参加。注目のスタートアップ本 起業家教育が近年注目を浴びています。しかし、スタートアップはまだ新しい領域であり、不確実性も高く、学問に…
(2024/7/29)
世界最大級のビジネスコンテスト・スタートアップワールドカップ東京大会優勝はDigital Entertainment Asset山田耕三さん
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の東京予選である「TOKYO REGIONAL 2024」が、2024年7月19日(金)に開催…
(2024/7/19)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】