注目のスタートアップ

BtoB営業支援AIサービス「Pocta」を開発する「アウトラウド」が資金調達

company

2024年2月21日、株式会社アウトラウドは、資金調達を実施したことを発表しました。

アウトラウドは、BtoB営業支援AIサービス「Pocta」を開発しています。

BtoB営業活動における情報・資料の検索・共有、営業力強化のための育成(セールスイネーブルメント)をAIによって効率化するサービスです。

アップロードされた資料の内容の自動分類によって検索可能な状態にし、さらにAIとの対話を通じて営業担当者に具体的なアドバイスを提供します。

今回の資金は、「Pocta」の開発・提供加速のためのエンジニアの採用・育成、マーケティング活動の強化に充当します。

また、今回の資金調達を受け、「Pocta」の無償でのアーリーアクセス提供を開始しています。


営業活動は、新規の売上を生み出したり、既存の顧客との継続的な取引を促進するなど、経営上の重要な役目を担っています。

コロナ禍では従来の脚で稼ぐ営業が困難となり、営業活動のオンラインシフト・デジタル化が急速に進みました。これによってデジタルツールの導入が加速し、営業における業務効率化や、営業活動でのテクノロジーの活用が進んでいます。

アウトラウドが手がける「Pocta」は、営業で利用する多様な資料をAIによって分類・検索可能な状態にすることで、資料をもとにした提案書・稟議書の作成といった業務を効率化するサービスです。

さらにAIとの対話によって営業担当者にアドバイスを提供することで、営業力の強化も図ります。

営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

また、社内の体制を整備するには資金調達も必要となるかもしれません。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB Pocta アウトラウド セールスイネーブルメント 効率化 営業 営業支援 営業活動 情報 株式会社 検索 検索可能性 資料 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

調理ロボット開発の「TechMagic」が15億円調達
2021年9月7日、TechMagic株式会社は、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食店向けの調理ロボットや業務ロボットを開発しています。 株式会社プロントコーポレーションと共同…
テクノロジーと専門家をかけ合わせた会計事務所を運営する「SoVa」が2.8億円調達
2024年8月21日、株式会社SoVaは、総額約2億8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SoVaは、テクノロジーと専門家をかけ合わせた新しい形の会計事務所「SoVa」を運営しています…
牡蠣の人工種苗生産・販売から養殖技術までを手がける「リブル」が1億円調達
2022年2月1日、株式会社リブルは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 牡蠣の人工種苗生産・販売から、養殖・販売・スマート漁業化まで、牡蠣関連事業に取り組んでいます。 今回の資金は、…
未熟児網膜症治療薬の実用化を目指す「フェリクス」が12.5億円調達
2025年7月1日、株式会社フェリクスは、総額12億5000万円の資金調達を発表しました。 フェリクスは、フェロトーシス・酸化脂質をターゲットとした医薬品開発を行う九州大学発のバイオテックスタートアッ…
インパクト投資を通じて新興国の雇用創出・事業機会創出を推進する「ファルス」が資金調達
2021年9月2日、ファルス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 インパクト投資を通じて新興国の雇用創出・事業機会創出を推進しています。 具体的には、提携・投資先金融機関が保有するビッグ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集